新幹線で味わう至高の焼き菓子!
bleu chaton.(ブルーシャトン)の特徴
静岡で買える焼き菓子は、観光のお土産に最適です。
チョコレートとバナナ層が絶妙な二層ケーキが大好評です。
食感もお上品なクグロフが、ピスタチオ好きにおすすめです。
観光できた際にホテルに戻る前に購入店員さんの対応は良く、おじさん1人で買いに行っても、気持ち良く購入できました。
マジでめちゃめちゃ美味しいです。どれを買ってもハズレがありません。ケーキはクグロフ・クリュ、焼き菓子はクグロフがおすすめ。焼き菓子は手土産にもってこいです。静岡駅の新幹線改札前からすぐのところにあります。静岡に寄ったときは毎回購入しています。
友人へのお土産兼誕生日プレゼント用に購入しました。
#清水 で打合せ後、移動中の新幹線デザートを#ASTY に入ってる #blueshaton.と言う店が目についた#レガルフランス語で大好物と言う意味らしくパテシエお気に入りの #チョコレート と #バナナ のケーキ先日、静岡でもらった300円クーポンを使って、186円で購入新幹線で頂く二層の滑らかなチョコレート層の下にバナナ層があり、三層の記事のベースもチョコレート!嬉しいねぇ〜大好物🤣
ピスタチオ好きにはぜひ食べてほしいです🥰食感も味もお上品でとても美味しいクグロフでした。焼き菓子も美味しいです!
治一郎というバームクーヘンを流行らせた会社さんの、ケーキ屋さん。ヤタローさんという企業がやってます。見た目も良くて、そこそこの値段のケーキでお土産にも○私はピスタチオが好きでした!
渋谷スクランブルスクエア出店してる時買った。クグロフクリュオランジェは美味しかったです。
今まで食べてきた焼き菓子の中で一番の美味しさでした。シャンティ・フレーズという名のイチゴのショートケーキも👍️
甘さ控えめでフルーティで美味しいです!サイズにたいして単価が高いように感じる方もいるかもしれませんが、その価値は十分あります。あまり甘いものが好みでない方への差し入れにもオススメです。
名前 |
bleu chaton.(ブルーシャトン) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

静岡土産として焼き菓子を買いました。(焼き菓子大好き人間です)お値段控えめなのに、どれもレベルが高くて驚きです。静岡駅で買うお土産にピッタリです✨