煮干し系スープが自慢の中華そば。
元祖羽村ラーメン マルフル食堂の特徴
煮干し系スープが楽しめる、特製中華そばが絶品です。
行列ができる人気の新店、オープンしたばかりのラーメン屋です。
名店ムタヒロで修行した、実力派のラーメン職人が作る一杯です。
ロードバイク乗りです煮干し系のスープが美味しいラーメンのお店です。初めての来店だったので看板メニューっぽい、特製ラーメン1050円を頂きました。麺はストレート。具沢山でお肉もチャーシュー鶏肉がダブルで入っています。カウンターは最大8席ほどです。駐車場は道路対面側に月極と同じエリアに4台ほど。ロードバイクはその駐車場のどこかに停めるか、目の前のガードレールに停めるかです。あっさり美味しいのでリピートしたくなるお店です。
魚出汁の中華そば醤油は煮干風味がしっかり、平打ち麺でチャーシューもよい味です。全てカウンターで一杯750円から、駐車場は道路反対側に3台有り。
開店時間に合わせて行ったら既に行列が出来てた。でも初回分で入店でき、待ってると🍜が出て来ました。食べるとスープが美味しく麺とあい満足でした。
ランチに伺いました。お店の道路向かいに駐車場があります。お昼時ということもあり数組同じタイミングで来店し少し並びました。先に食券を購入して外で待ちます。塩ラーメン好きなので味玉塩ラーメンを選びました。スープは出汁がしっかりきいていい塩梅で好みでした。チュルチュル麺と絡んで◯味玉はかぶりつくとトロトロ..好きなタイプです。しかし何より今回は、この控えめに乗っているチャーシューにやられました。しっとりとした柔らかな食感ながら肉の旨みもしっかり感じる、なんだか高級なハム←のようなとにかく美味しいチャーシューでした。また近くに立ち寄れたら行こうと思います。
日曜日の昼にお伺いさせていただきました。店舗前には2、3人並んでいましたが、4台分ある駐車場は2台空きがあり直ぐに駐めることができました。先に食券を購入し店舗前で並ぶシステムです。食券を購入し5分ほど待っていたら店内に案内されました。店内はカウンターのみ8席。ラーメンは「中華そば」750円を注文。シンプルであっさりとした感じで、食べやすくとても美味しかったです。ただ、カウンターの高さとイスの高さのバランスがあまり良くなく、ちょっと食べ難かったです。
Delicious without complaint. A large serving of Chinese noodles costs 850 yen. I don't think I will regret going.文句なしに美味い。中華そば大盛りで850円。行って後悔はしないと思います。
朝ラーメン¥600いただきました。カウンター席のみ。朝メニューは口頭注文現金支払い。スープ(塩系?)はあっさりしていて飲み干せるほど旨く縮れ麺との相性抜群。チャーシューも程よい味付けで絶品。営業時間はSNSで要確認。寒い朝に温かいラーメンは最高です。
朝ラーメンを頂きました!生姜醤油は絶品でした!朝からも良し❗️飲んだ〆にも良い味でした!長岡市の○○食堂と同じ位美味しいです‼️入り口で手の消毒です!店内はコロナ対策をしています‼️
前にあったラーメン屋さんが無くなっていたので、どんなものか寄ってみました。前に2組いましたが、そんなに待たずに入れました。煮干しベースの美味しい中華そば。また食べたいと思うラーメンでした。
名前 |
元祖羽村ラーメン マルフル食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-533-5203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜ランチで初訪問。煮干しのきいた美味しいスープです。特製つけそばを食べましたが久々にこの味きたぁーって感じる代物でした。再訪必至。ただちょーと遠いんだなぁ。