筑後店で遊☆戯☆王、掘り出し物発見!
BOOKOFF 筑後店の特徴
遊☆戯☆王カードの品揃えが豊富で、コレクションにも最適です。
スリーブやデッキケースなど、カードサプライも多彩な種類が揃っています。
私も遊☆戯☆王カードを買いに行ったことあります。コレクション用もあれば、デッキに入れるカードが売っていれば本望です。マジクリボー2枚は手に入れたいです☺️✌️。ブラックマジシャンデッキに必須です。青眼儀式デッキはほぼ完成です☺️✌️。
田舎の小さな店舗。まぁ 暇つぶしに行くのには ピッタリだと思います。
フィギュアやガンプラもあるブックオフですトレカはデュエマ、ポケカ、遊戯王が多めでシャドバ、ワンピ、ドラゴンボールもありヴァイスは少なめ艦これアーケードカードは無さそうでしたスリーブやデッキケース等のサプライも無地からアニメ系までけっこうありますね。
書籍やゲームソフト、音楽CD等を購入する際に当店とGEOそれにECサイトの価格を比較して商品を購入してます。展示書籍は立ち読みし内容がいい本を選んで購入出来るのが当店の良いところですね。ECサイトは商品ラインナップは良いが、記事内容が確認出来無い為、ハズレな本を買う事もしばしば(Kindle unlimitedで一部の本は読めますが)ただし店舗買い取り価格は期待出来ないゲームソフトは兎も角、特に書籍は数十冊で数百円程度!それならフリマアプリや某オクだと出品や発送の手間がかかりますが、売れれば定価の半値位はリセールバリューが付き還元されるのでお得です。
ちょっと小さな 店舗で 可もなく不可もなしみたいな。そこまで 商品 多くは無いので ちょっとした暇つぶしに立ち寄るには ピッタリ。
駐車場がちょっと奥の方にありますが、まぁ停めにくいということは無いです。が、混雑してるとちょっと面倒かも知れません。本が沢山ありました。
毎週定休日があるブックオフは珍しいと思う。旗は立っているのに入り口まで来て張り紙で定休日だと知る事が何回かあった。商品の入れ替わりが少ないからあまり行かなくなった。
2020年4/22久しぶりに来店~洋楽・JazzのCD在庫を見る❗1950~1960年代モダンジャズ名盤・安く多数 ありました🎵ジャイアントステップ/J・コルトレーンu0026リザード/キングクリムゾンを購入。
ゲームはネットとよりも高い価格で掘り出し物がない。5回訪れたが一度も購入しようと思ったことがない。
名前 |
BOOKOFF 筑後店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-53-9338 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

自分の地元久留米の店舗は29日ブックの日アプリクーポンが無いようだが筑後店はあるようで羨ましい。ここはスタッフさんが素晴らしいですね。CoCo壱みたいな接客業の手本みたいな店。ただCoCo壱の接客は真剣なだけで接しやすさや温かみがまるでないですけど。