京都の銭湯、懐かしの風情。
コワーケーションスペース九条湯の特徴
昔ながらの佇まいに心が温まる、タイムスリップする空間です。
2008年に廃業した銭湯をリノベーションした魅力的な場所です。
ボードゲームを楽しめる、カフェとバーの融合したスペースです。
写真を撮りたくて開店に合わせて来店😉昔ながらの佇まいと風情にタイムスリップ👀ん10年前、学生だった頃、上賀茂のお風呂さんにせっせと通っていたのを思い出す🧐初めての場所なのに懐かしさが込み上げてくる。この空間をできれば残して欲しいと願ってやまない😊ランチはミックスフライオリジナルプレート(950円)プラスアイスコーヒー(200円)をいただく😋こちらも、味、映え、コスパ文句なし👍
ボードゲームでよく遊ばせて頂いてます。独特の雰囲気でこの空間にいるだけでも癒される場所です。
2008年に廃業した銭湯をリノベーション、2018年11月にレンタルスペースとしてオープン。 唐破風の玄関、格天井の脱衣場、タイル張りの浴室が見所です。今回、若手アートマーケットが行なわれました。
京都の銭湯をリノベーションしたレンタルスペース。京都駅から徒歩10分ほどです。京都駅から南以降は観光地ではないですが、ローカルの素敵な雰囲気が味わえます。こちらのレンタルスペースでは、月に数回コミュニティイベントを開催されたり、曜日限定でバーも運営されています。元銭湯ということもあり、撮影場所として利用されることも多いそうです。9月からは規格外の京野菜を低価格で販売するマルシェも定期的に開催されていて、おもしろい取り組みをなさっています。ぜひ遊びにいって欲しいです!!
バーSecret Con Conは、バーとイベントスペースに改装された古い温泉です。それは非常にかわいいですし、素晴らしい英語を話す素晴らしい女性が所有しています!!私は2つのイベントに参加しましたが、どちらもとても楽しく、たくさんのことを学びました!(原文)The bar Secret Con Con is an old onsen renovated into a bar and event space. It’s extremely cute and owned by an amazing woman who also speaks great English!! I’ve been to two events that were both super fun and I learned a lot!
名前 |
コワーケーションスペース九条湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

お昼はカフェ、夜はバーとして営業しています。銭湯をリノベーションしたカフェで、変わった体験を味わえます。メニューはドリンクだけでなく、ランチやデザートもあります。なのでどの時間帯に行っても楽しめます。お店の雰囲気もいいですが、スタッフの方も優しく、気持ちよく滞在できました。銭湯では男女別々ですが、ここでは男女一緒に入ることができるので、銭湯が好きなカップルや夫婦はぜひ行ってみてください。