毎日楽しむインド・モンスーン。
ゴールデン コーヒーの特徴
あっさり系や酸味系など、豊富な16種類のコーヒー豆が揃っています。
昔ながらの雰囲気を感じる、親しみやすいコーヒー豆屋です。
人気のインド・モンスーンを毎日楽しむ常連客が多数います。
普段使いの珈琲豆としてピッタリかな。100g350円〜が500gでは1750円ではなく1400円とお安くなります。さらにペーパーフィルターまでサービスしてくれます。お店の売りは特殊な鉱石を使って焙煎した石焼き珈琲。鉱石から出る遠赤外線で、豆が芯までムラなく焙煎。
あっさり系6種類、マイルド系5種類、酸味系3種類、深味2種類と16種類の豆が置いてあります。お値段も手頃で美味しいので普段使いにもとても良い豆屋さんです。
昔ながらの珈琲豆屋さんという感じ。珍しいものは置いてなくて良い意味で流行に流されないチョイスが良い。
たくさん買うとお値打ちになります。飲みやすいコーヒーがお安い。リピ決定です。
小さい店ですが、好きです。
通常営業中です。
毎日ここのインド・モンスーンを頂いてます!もう他の豆には変えられないほどハマってます(^^)水u0026木曜だったかな20%増量日なので、お安い豆が更にお値打ち日です!メッシュフィルターやペーパーでその日の気分で変えてますが、同じ豆でも違ったお味で👍
名前 |
ゴールデン コーヒー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-414-7577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

好みを聞いて頂けます500g1800円でしたコーヒー豆販売店です。