人間味溢れる吉村先生の指導。
筑後自動車学校の特徴
吉村指導員の親切で優しい指導が高評価です。
筑後プレミアム商品券が使えるのでお得感があります。
エレベーター完備で移動がスムーズな環境です。
筑後プレミアム商品券が使えました。
私は高齢者講習に行きましたとても親切でやさしい指導でした良かったです。
色々書かれてますが、吉村指導員を選べば最高です。
教える指導員によって進み具合がとても差が出ます。また、指導員の中にも連絡が遅い人も多いので予定が狂いますし運転技能は人それぞれなのに、初めてでできない人に激怒する指導員もいます。おすすめの指導員は「井上」さんという方が分かりすくて練習が楽しいです。
今年8月に筑後自動車学校で大型二種免許の教習して免許を取得しました!!ここの担当指導員や他の指導員の方々、送迎バスの職員の方々にとても熱心に教えて頂きました!!心から感謝致します😌ありがとうございました!!
エレベーター使って移動します。
受付のメガネの茶髪の若い男が文句言ってきました。とても不快です。
こちらで大型一種を取得しました。トラック未経験でしたが、ものすごく熱心に指導して頂き一発で合格しました。名前は伏せておきますが、 指導員の方大変お世話になりました!!
予約制なのですが、ここは実習だけかな? 一人のスケジュール表をつくることがなく、先に都合のいい日にちを早くいれた人が勝ちみたいです、つまり一週間に実習が1時間しか入れない時もあればそれすら無い時もあります。キャンセル待ちと言うものがありますが、土日何も出来ない事も多々、当日キャンセル待ちで空きができましたと電話でいわれて1~2時間後に教習開始でドタバタもチラホラ、、、私は2ヶ月経ちましたが6時間しか実習できてません、、、つまりここの学校は予約難民になりやすく、予定も狂わされてきます。日にちが開けば運転の感覚も薄れてきます。費用は安いし先生も良い方ばかり(星2の理由)ですが、社会人さんにとってはかなりキツイです。結論から言うと、予定を組んでトントンと免許取得したい方はおすすめしません!
名前 |
筑後自動車学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-52-3116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

吉村先生お世話になりました😌