花酵母の酒、深い旨さ体験!
天吹酒造(合資)の特徴
花の蜜に集まる酵母を使った独特な日本酒が魅力です。
醸造所見学では日本酒の深さや味の違いを丁寧に学べます。
蔵開きでは500円で3種類の飲み比べ体験が楽しめます。
外国から友人が来てお酒をどんな風に造るか、見学を頼んで長い時間をかけて詳しく案内させていただきました。11代目って凄いですよね!
駐車場は入って直ぐの所に有ります。酒蔵開きの角打ちは500円で楽しめました。奥にはちょこっと試飲も有り、程よく酔えます。スタッフの方も親切で良かったです♪
20数年通っている酒蔵。いろいろな酵母の酒があり、選ぶのが一苦労。それもまた、嬉しいひととき。
300年の歴史がある酒造。コロナのため、蔵見学と試飲は行っていないが売店は営業しているので、気軽に行ってみよう。
中汲みが1番高価なのですが、流石に美味かったです。イベントで角打ちや試飲会などがありますが、出来たら有料でお酒が飲めたりおつまみが販売されてたりすると嬉しいです。飲みたくても人気過ぎてなかなか順番が回ってこないwバナナの風味がするお酒とかありました。
蔵開きの角打ち体験しました。希望者が多く二時間待ちました。お酒は美味しいですね。儲けより、お酒を楽しんでほしい感じのイベントですね。5月は飲み放題イベントがあるみたいなので飲める方はそちらがいいと思います。
テストのコース3合は 500円😋😋本当においしいです😃
1/25蔵開きに徒歩で行き25分500円で3種類の飲み比べ。純米大吟醸中汲みが美味しかった。冬色もフルーティーでよかったです。
蔵開きの時に工場見学があり説明も非常に分かりやすくて面白かったです。プレミアムカクウチがありワイングラスで色んな種類の日本酒を楽しむ事ができます。
名前 |
天吹酒造(合資) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0942-89-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

見学させていただきました♪凄くわかりやすく説明していただき日本酒の深さにビックリしました😁試飲もして酵母の違いでめっちゃ味が変わって全種類飲んでみたくなりました😆