八千代市で楽しむ甘辛カツ丼!
かつや 千葉八千代店の特徴
甘辛い味付けで楽しめる、カツ丼ととん汁が人気のお店です。
揚げたてのとんかつを味わえるお店として絶賛されています。
国道16号沿いの便利なロケーションで、訪れやすいファーストフード店です。
かつ丼がリーズナブルなチェーン店。店内は綺麗で簡素な造り。特別美味しいわけではないが、揚げたてのかつ丼がこの価格で食べられるのは嬉しい。それよりも他と違う点と言えば、厨房がまる見え(まる見せ)であること。カウンター席からは調理している様子がよく見える。あえて見せているのはお客さんに安心してもらう為なのだろうか。そのせいかキッチン担当のスタッフも、ホール担当と同様に笑顔とハイトーンを使う。スタッフ同士のやり取りはちょっと異様な光景。頑張っている様子を見ると、高い時給を払ってあげて、と思う。本日はカツ丼(梅)¥593とAセット220を注文。カウンター14 テーブル8 駐車場25
かつ丼竹650円と とん汁小120円いただきました😅コスパ⭕だと思います。😳
初めての「かつや」入店。チェーン店ではありますが、清潔感があるお店です。店員さんの対応がテキパキとして、忙しい中でも気配りの声掛けが出来ていてとても感じが良いお店でした。
安くて、美味くて大好きです。カツ丼やロースカツにいつもアジフライをつけます。自宅で揚げ物は大変なので、こんなに安いチェーン店は大歓迎です。
2021.9.10平日の11時半来店。こちらの店舗はオープンから毎月1度利用しています。(100円割引配布)毎月割引券を配布してくれるので毎月、平日の昼間(10時から12時)利用。揚げ物って自宅で作るとなると大変なので、割引券を使用して安くて美味しいカツを食べることもたまには良いと思います。ここの店舗も女性スタッフの接客が良くて感じ良いです。接客用語もきちんとしています。当たり前のことが当たり前に出来るのが褒められるって時代なんですよね。
昔はよく行ったかつやさん最近近所にオープンしたので行ってみました。昔はあらびきメンチカツがあったような⁈今はありませんでしたがまぁ普通のかつやさんです。味も安定で安い!新規でオープンして2〜3ヶ月経ちましたかね⁈店員が11人居ました(笑)多過ぎ!密!あと気になったのがソースポットですが写真の通り不衛生な感じがあります。注ぎ口のビニールホースは輸送用の保護材なので使用時は外した方がいいですね!すべてのポットに付いていました。2021/9/5 ソースポットがプラスチックの透明なやつに変わっていました(笑)あととんかつの切幅が5cmぐらいありびっくりした!
いや、対応が凄い良かった!お店も明るい雰囲気で良かったです。
接客はとても丁寧でした 今回は、弁当を購入しテイクアウトして食べたのですが・・・とんかつなのに ソースがない! 後で調べたところ ソースは別売りw 例えるなら 衣の付いていないとんかつ屋 ソースが別売りのとんかつ弁当を売る本店の考えが理解できませんね しかし こちらの店舗は気持ちよく利用できました よく店内でも利用していたのですが、次は決してありません。
開店5分前に自動ドア前で待っていた。(鍵かかってるかと)10時になると、店員が入って良いと言いに来るかと思いきや誰も来ない。?一歩マットに足を乗せると自動ドアが開いた。バイトらしき人物も開店3分前位に自転車で到着し、店内をユニフォーム着ながら移動していた。10時になったので、恐る恐る店内に入ると、責任者らしき男性は、いらっしゃいませ無しに、チラッと時計を見た。少しでも早ければ入店を咎める気だったのか?物凄く感じ悪かった。1番目にオーダーしたが、料理が出たのは20分弱。遅いですね。味は安定の味。豚汁美味しい。
名前 |
かつや 千葉八千代店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-411-7305 |
住所 |
|
HP |
https://shop.arclandservice.co.jp/ae-shop/spot/detail?code=459 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

甘辛い味付けが好みです😋旨し👍カツ丼&とん汁 ¥770-