熱海駅から徒歩4分、地元食材の四角いシュークリーム...
熱海スクエアシュークリームの特徴
熱海駅近くの平和通り商店街にある、四角いシュークリーム専門店です。
地元食材を生かした風味豊かなカスタードや抹茶など、4種類の味が楽しめます。
購入時には香りに誘われ、オープン同時に行列になる人気のスイーツ店です。
⭐️スクエアーなシュークリーム⭐️熱海駅から商店街を歩いて3〜4分のところにあるシュークリーム屋さんです。四角いシュークリームは初めて見ました。美味しそうだったので特別にクレームブリュレ購入しいただきましたキャラメリゼされたシュー生地は香ばしく一般のものより硬めですが食べごたえがありクリームは濃厚なシュークリームでしたwでも甘いの苦手な私でも美味しく食べれました。
人気店と知らずに平日のすいている時間に伺ったので並ばずに購入できました。カスタード、苺、塩キャラメル、ブリュレシューを購入しました。商品に対してのお値段は少し高めには感じましたが、お味はとても美味しかったです。特に苺が好みでした。よくある香料などをガンガン入れた香りが強い味の濃いタイプではなく、優しい感じのほんのり苺を感じるのが良かったです。苺々しいタイプのものを求めている方には物足りないかもしれません。4つ並んでいるのは保冷バッグに入れて2時間経った状態です。少し表面がしめっていましたが問題なく食べられたと思います。
今話題の?シュークリーム!平日なのか待ち時間なくすんなり買えました。味は驚くほどではないが普通に美味しかったですね。値段はちと高いかなとの印象!まぁ、観光地値段も入っててしょうがないですね。
3月の熱海ぼっち旅(笑)このスクエアシュークリームめちゃ美味しいお店の皆さん優しいのでリピしました!話題より味!カスタードも生地もGood job!
熱海駅近くの熱海平和通りにある『熱海スクエアシュークリーム』四角ぃシュークリーム店前に並ぶ人の波が目を引く。げぇッ!ちょっと高なぁ1個400円かぁ〜。美味いかなぁ〜って思いながら購入、初めて食べる四角ぃシュークリーム食感は、シュークリームと言うより、パン?クロワッサン生地って感じ、クリームは、トロ〜リ、ギッシリで一口食べると、ドロっとクリーム注入口より、気を付けて飛び出て来るぞぉー😱案の定、ボトッとズボン👖にクリームが落ちて、一日中気分が悪くなってしまう。熱海に行ったらお試しあれ😁
いつも並んでるようです。ほとんどが10代20代の若者でした。見た目四角くて可愛いですし美味しいですが、食べ歩きには不向き、食べづらいながネック。いろんな種類があり迷ってしまいますよ!
熱海スクエアシュークリーム 熱海 2021/03/24熱海駅前の平和通り商店街の「熱海スクエアシュークリーム」 看板でプリュレシュー見て「おっ!! カスタードクリームがプリンっぽい」と思って購入。 少し硬めに焼き上げた四角い形の中にたっぷりクリームが入っている。 で、食べていたら悲劇が(笑) カメラの液晶部分にクリームがたっぷり垂れたwww丸い一般的なシュークリームだとガブリ!!と、かじっても生地の中でクリームが動くけれど、このタイプは周りの生地が硬いので、底面のクリーム注入の穴からクリームが飛び出る。 手持のウェットティッシュで何度も拭き取って事無きを得たけれど、心臓には悪かった(笑)シュークリームと言った方が通りが良いけれど、「シュー」はフランス語でキャベツだから、シュークリームではない気がする。 クリームの注入を底の穴からではなく、上の一面をカットしてクリームを入れて、上面を乗せるという方が食べやすいんじゃないのかな。 或いは上面からクリームを注入して、注入した穴をチョコレートで隠すようにしないと、クリーム飛び出し事故が起きる気がする。
美味しかったですけど、外側の部分が少し甘めに感じました。
しゃれたフォルムのシュークリーム。外側が硬めな上、カラメルがついてるから1口目をどこから攻めたらいいかわからない。中のクリームはあっさり目だがカラメルが重めの味にしてくる。これで400円はちょっと高め。
名前 |
熱海スクエアシュークリーム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-85-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

このタイプの四角いパン🍞も有ったかと思います。私が人に説明するとしたら、シュウ•パンと言った方がわかりやすいかな。シュウクリームとは違った感じのデザートです。