大森先生の丁寧な診察で安心。
北綾瀬とうわクリニックの特徴
大森先生が丁寧に患者を診てくださり、安心感が得られます。
受付のスタッフが優しい声で、心温まる対応をしてくれます。
施設が新しく、待ち時間が少ないのも魅力です。
とても良い病院です。皮膚科にかかりましたが、先生が目を見てかなりしっかり説明してくださるので安心できます。(他だと忙しいようで手早く済まされがちですが、ここは本当にちゃんとしてます。)受付の方も丁寧で気が利く感じで、オンライン問診票も答えやすいです。
子供の乳児湿疹でお世話になっています。先生をはじめ、スタッフの方も皆さんとても親切です。院内が広いので、ベビーカーでも通えます。同じフロアに調剤薬局があるのも便利です。
予約できないので待ち時間は長いけれど、大森先生がとても丁寧に診てくれ、患者のことを思ってアドバイスくださるので、混んでても行ってしまう。整形外科のスタッフの方もとてもあたたかい対応でこのあたりのクリニックではここがベストです。
腹痛、嘔吐、身体の痛みで受診しました。熱はなかったのですが、コロナ禍であるので事前に電話で受診してよいか聞いて、予約はできないそうなので、HPのWEB 問診表に入力して伺いました。平日10時ごろ来院しました。まず受付の方がとっても優しくて、笑顔で素敵でした!人気の病院で1時間ほど待ちましたが、先生がちゃんと話を聞いてくれるし、ちゃんと説明してくれるし優しいです。待ったかいがありました。これからもお世話になりたいと思います。
丁寧な問診とアドバイスで、安心出来ました。
平日の17時ごろに着きましたが、30分弱待ちました。人気がある分待つのは仕方ないと思いましたが、肝心の診察は一目患部を見ただけで終わりました。医師の説明は今ひとつ要点が掴めず、こちらの質問に対しても、「人による」といった曖昧な答えだけで、早く切り上げようという意図が伝わってきました。とりあえず次回は他の院に行こうと思います。
小児科で受診しました。近隣にある小児科専門の医院で医師の配慮に欠ける対応に疑問があり、我慢するのがつらく、こちらにかかりました。的確な診断できちんと説明もしてくださり、母子に優しさも感じられました。医院の雰囲気も良かったです。こちらにお世話になってとても良かったです!
帯状疱疹で皮膚科を診療しました。分からない事など何でも答えて頂き、尚且つ他にも気になってる症状も全て診療して頂きとても良かったです。
転居した後も以前通っていた病院へ行っていましたが、近くに良い所が無いかネットで探していました。口コミだけが頼りでしたが、実際に電話をしてみたら受付の方の対応がとても感じが良くて、まず驚きました。実際に来てみるとやはり良い雰囲気が漂っていて、昨日電話で話した方が名前を覚えていてくれてまた好印象。見ているとスタッフの方皆さんがとても感じが良くて待っている時間にだんだん心地よくなって来ました。ドクターから詳しく現在の状態を説明して頂きこちらにお世話になろうと決めました。
名前 |
北綾瀬とうわクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5856-2450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

初診の方は受付時間に気をつけてください。診察券記載には午後の診療が15時〜18時30分までと記載があったので、18時15分に到着しました。しかし、初診のため(初診は15時〜18時のみ受付可)受付てもらえませんでした。診察券を持っていたとしても、症状が初めての場合は初診扱いになるそうです。事前に電話でも確かめたんですか、「初めての場合は受付時間が異なる」と言われました。ですが、この”初めて”とは以下記載の初診のことだったのです。診察券持ってるし、初めてじゃないから大丈夫かと思っていました…ちゃんと電話では初診について説明していただきたかったのが本音です…以下、WEBサイトからの引用です。※初診とは・初めて受診する方・前回の続きではない、新しい症状で受診する方・治療を中断し、しばらく来院されていない方などです。話は変わりますが、以前行ったときの受付の方や整形外科の先生はとても優しい方でした。今度は受付に間に合うよう伺います。