南関IC近く、明るい店でPayPay!
ローソン 玉名南関関東店の特徴
南関ICから1.2kmの国道443号線沿いの便利な立地です。
店内は明るく、ゆったりとした雰囲気が魅力的です。
車椅子専用駐車場や出入口があり、配慮が行き届いています。
ローソン 名南関関東店は、南関ICの南1.2kmほどの国道443号線沿いにあります。この周辺で唯一のコンビニで、暗くなると何もないので貴重です。駐車場は20台ほどあり広いので利用しやすいです。ローソンの原型となったミルクショップローソンはアメリカ・オハイオ州の牛乳屋のJ.J.ローソンという人物が1939年に同州に開店しました。日本ではダイエーがコンソリデーテッド・フーズ社と提携し、1975年(昭和50年)に大阪府豊中市桜塚に1号店を出店しました。1997年(平成9年)には業界で初めて全ての都道府県に出店しました。2001年(平成13年)には三菱グループとなり、コンビニとしては国内店舗数2位です。ポンタカードでポイントが貯まります。
凄く丁寧で、明るくゆったりした店です。
夕方品切れ商品が多いけど…なぜ?
dポイントカード利用した時レシート必ずもらうこと!ポイント付かないことがある!
paypay使えたよ♪インター近いので客多いね♪
旦那から聞いた話しです男性用トイレ🚻が汚いそうですオープンして4年目もっと店内の清掃とトイレの清掃に力入れて下さい!トイレが、汚いと行きたく無いです。
ゴミ箱:店内トイレ:洋式車椅子専用駐車場:あり車椅子対応出入口:あり大型車対応駐車場:あり。
この前行った時、店内に紙くずが落ちてました。清掃はこまめにやってください。商品の補充などは出来ています。レジの対応もまあよかったと思います。総合的に見るといい方かな?
永遠の2番手的ローソンなんで、細かい事は抜きにして、買い物をしてやりましょう‼レジの打ち間違いは、コンビニu0026スーパーに限らずあるモノで、その場で本人に伝えればいいだけですよ⁉
名前 |
ローソン 玉名南関関東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-53-1363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

普通のローソンです!