良質昆布の激ウマスープ。
中津隈うどんの特徴
筑後産小麦粉100%を使用した、うどんは驚くほど美味しいです。
肉うどんやごぼう天うどんの組み合わせが絶品でおすすめです。
馬のシーソーや狸の置物があり、子供も楽しめるユニークな店内です。
前から気になりつつ、2023年3月やっと訪問!昭和感だだようゆったりした空間が気に入りました。普段は炭水化物の重ね食いはしないのですが、牛メシに惹かれて、ミニセットがあるというので、ワカメうどんにミニ牛メシのセット(630円)にしました。罪悪感薄めるためにワカメ(笑)手打ちの麺は柔らかくスープがほどよく絡みます。(久留米の煮込みうどんみたいに、箸で持ち上げたらフツッときれるほどではありません。)そのスープも塩分が強すぎず出汁が美味しいです。塩味がもう少し欲しい人は手作りと思われる柚子胡椒を足すとよいかと。個人的には、ここの出汁には一味のほうが合うかなーと思いますが。(肉うどんや揚げ物トッピングなら柚子胡椒かな。)牛メシは、他の方が書いてありますが、一般的な牛丼とは違い、牛肉のしぐれ煮が乗っているって感じです。美味しかった。たくさん食べない私でも、ゆっくりだけど完食できました。煮昆布と漬物はセルフサービスです。また行きます!
何気に通るこの道に古くからあるお店に初挑戦‼️値段はカナリ安めの設定で、牛丼セット系が自分のオススメです‼️自分は、ゴボウ天うどんの牛丼ミニセットを注文。甘塩ょっぱいタレに牛肉を入れているのでとても濃ゆい味付けでした。アクセントのかいわれ大根と紅しょうが、がとても良い相性。うどんは年配の方が多い為かカナリ柔らかい‼️箸で🥢余裕で切れる喉にもつっかえない程のツルツルでした。しかも、お惣菜もタダで置いて有ります。また来たいと想いました。ご馳走様でした〜‼️
昔から変わらぬ美味しさ❗️肉うどんがオススメです‼️
良質昆布の激ウマスープ筑後産小麦粉100%最高に美味しいです❗️麺が短いのもありますこれは、国産の安全な小麦粉を使っているからこそです口にも体にも美味しいうどん最高です✨
濃くないけど、うま味がある汁がとても美味しく、なんというか、やさしい。疲れた身体に染み入った。ご馳走様でした!
馬のシーソーや狸の置物があり、子供には珍しく思う物がありました。お店は目立たないようで、目につきます。気になる場所でした。夫婦仲良く頑張ってる姿や、こだわった店内や器で食事できて、美味しかったです。
家の近くに欲しい店。長年続く味わい深い甘い美味しいうどんです。牛丼、時雨煮と相性抜群ですね。
いつも目の前を通って昼過ぎには閉店してて、気にはなってたんです。激シブ外観だけど勇気を出して入店。うどんめちゃくちゃ美味しかった!ダシが昆布先行の透明で身体に染み渡るうどんです。うどんは柔らかいけど少しプツンと弾力があります。他店とは違ううどんで大好きです。近所にあるのにもっと早く来ればよかった。
30年以上前からか食べ続けてます。変わらぬ美味しさ💕旦那さんは黙々と、奥さんはニコニコと😃いつもほっこりします。コロナで厳しい事と思いますが、まだまだ頑張ってほしい‼️‼️
名前 |
中津隈うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-89-3566 |
住所 |
〒849-0114 佐賀県三養基郡みやき町中津隈3062−2 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

だいぶ前からここにうどん屋さんがあるのは知っていましたが、なかなかタイミング的に寄ることができなかったのですが、今回お伺いさせて頂きました。肉ごぼううどんをオーダー。麺も程よくコシがありスープは出汁が効いてとっても美味しかったです。柚子胡椒が、自家製なのか最近味わったことのないくらい柚子の香りが強く感じられる無茶自分好みの柚子胡椒でした。初来店だったので柚子胡椒持ち帰り用があるのかは聞きそびれました。また行きたいと思います。ご馳走様でした。