東急ホテル併設の鰻店。
MITOWAみしまの特徴
富士山三島東急ホテルに直結したショッピングモールです。
2020年に開業したばかりの新しいお店が揃っています。
イートインコーナーのサスヨでの食事が楽しめます。
オリンピック目的で作られた、ホテルを中心とした複合施設です。私は2Fのうなぎ処京丸を利用しました。それほど広くはありませんが都会的センスを感じ、ちゃんとした接待・商談の場として最適と思います。
多分三島駅周辺以外の人はここの存在を知らないと思う。取り立てておすすめのポイントはなく中途半端。ただのホテル併設施設で10分で一周できます。2階の🚾はキレイなのとテラスが2階と3階にあり景色はまあまあ。
東急ホテル宿泊時に、フロント出て直ぐの鰻店とイタリアン、1階のお土産屋さんを利用しました。2階の鰻もイタリアンも美味しかったです。1階では干物やお茶を買えて良かったです。タリーズもあって便利です。
2020年6月30日に開業した、三島駅南口の東急ホテル(東急三島駅前ホテル)に併設された、小さなショッピングモール。読み方はミトワみしま。テナントは5店舗、うち1つはシェアオフィス。このテナントを回るだけで、静岡県東部の魅力を味わえるのでは。
サスヨのイートインコーナーが有りました。
名前 |
MITOWAみしま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

富士山三島東急ホテルがあります。素晴らしい景色、大浴場、あり。