所沢の新しいサイゼリヤ、素敵な雰囲気!
サイゼリヤ ヤオコー所沢有楽町店の特徴
所沢のタワーマンション街に位置し、参拝後の食事にも最適です。
内装がスタバ調で、サイゼリヤらしくない雰囲気が楽しめます。
駐車場が広く、ショッピングタウンと併設でアクセスも便利です。
土曜日の夜遅かったですが、けっこうお客さん多かったです。サイゼはコスパも良く自宅近くも良く利用します。ピザやメインよりスープが後から出てきたり、ちょっとしたことが気になったな~なのでちょっと星少なめ。人数のわりに提供されるかたが少なかったかなと思います。
店舗の内装や外観がサイゼリヤらしくないちょっと素敵なサイゼリヤさんです所沢のタワーマンション 街の真ん中辺にあるのですが所澤神明社もすぐ近くに行ってあって参拝ついでお食事に寄るのにちょうど良いヤオコーのショピングタウンにあるサイゼリヤさんです他にマツキヨさん等があります行けばわかると思いますがインテリアが全くサイゼリヤっぽく無いです☕🍩店内の色の感じはいつものサイゼリヤのオレンジ系でなくてスタバ調で灰色メインの店内に灰色緑色が座面の椅子です店舗内の絵もサイゼリヤに良くあるローマのキリスト教調の画では無く星乃珈琲みたいな雰囲気です*但しお店の中でかかっている曲はサイゼリヤでいつもどこのお店でもかかってるのと同じイタリアの歌付きの曲がかかってますお店の中のインテリアは新タイプのサイゼリヤなのかヤオコーのショピングタウンの志向なのかわかりませんがスタバやターリーズやサンマルクカフェ風ですお店の場所は航空公園駅が最寄駅ですが周りは駅に囲まれてますので所沢駅や西所沢駅からも徒歩圏内ですこのサイゼリヤはサイゼリヤにしてはお店の雰囲気がカフェ調ですお店の周りにはタワーマンションが何棟も建っているのでお店に来られるお客様がちょっと違うんだと思いますドリンクバーのコーヒーの機械が普通のコーヒーやアメリカンのボタンを押してでも半分しか出ないですなのでウチはコーヒーの機械の お湯のボタン(ひと押するとカップいっぱい分のお湯が出ちゃうのが欠点です)を押してお湯を入れお湯がカップから溢れちゃう前にカップを取ってコーヒーを飲んでいましたお店の駐車場なんですが駐車場の端に何故か蔵が2つ飾りとして建っていて不思議な感じします。
七五三を迎えた姪っ子ちゃんのリクエストでコチラを訪問。久しぶりに来たらメニューがかなり変わってましたね。でも、相変わらず安価で美味しく満足です♪ただ、コロナ禍対策なのか?オーダーは専用の注文紙に書かないといけない事。せめてタブレットにして欲しいわw
広くてとても綺麗です★駐車場が広くて良い。
新しいから綺麗です。
店員さんの対応がとても丁寧で素敵だなと思いました!食事も美味しかったです。
あの近辺では貴重なファミレスです。ランチ時でしたが素敵な店員さんでした。
普通にサイゼリヤ。安くて使いやすくて助かります。
少し、小さい店舗ですね。駐車場はスーパーと同じなので、たくさんありますが。子どもが、最後デザート欲しいといいましたが、スーパーでアイスで納得。
名前 |
サイゼリヤ ヤオコー所沢有楽町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2940-4580 |
住所 |
|
HP |
https://shop.saizeriya.co.jp/sz_restaurant/spot/detail?code=1475 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

サイゼリヤ久々来ました!めちゃくちゃ美味しくてビックリしちゃった!笑 5年前くらいに久々来た時は、昔のクオリティ無くてガッカリしたけど、なんか変わったりしてるのかなぁ。また来ます!