宇土のカインズでペットも家庭工作も。
カインズ 熊本宇土店の特徴
宇土駅から徒歩5分、アクセスが便利な立地です。
熊本で唯一の犬のセルフウォッシュが利用できます。
大工道具から家庭雑貨まで、品揃えがとても豊富です。
宇土駅すぐ近くにあり、私有車が無くても大丈夫なお店かと思います。やはりこの辺りは、自家用車の保有率が高いのか、駐車場が広い事が集客力の影響がある様で、近くのコメリ程ではありませんが、人が多かった様にかんじました。いろいろと品揃えが良くかんじました。家の修理?リフォームの為にトイレの便座を探してましたが、古くて(TOTOの旧名nitoo?だったかな?)同じ形の物がなかったので、帰ろうとして、中央の出入り口近くにカフェの様なのがあったので、抹茶ラテと抹茶ソイラテを購入して、イートインでいただきました。抹茶の香りが凄く良くて、下の方に豆乳が入っていて、自然の甘みがあり美味しかったです。ホームセンターの口コミとして、あまり参考にならないかも。^_^
ペット、家庭工作ひととおり揃う。そして介護用品コーナーが助かる。介護用シューズが2000~4000円位で手頃。
概ね満足な店舗ですが、道路の構造上入りにくいですね。系列他店と比較してもしょうがないですが、客入りが少なく、駐車はスムーズ、買い物もスムーズ、レジもスムーズでした。
キャンプ用品が欲しくて、初めてカインズに行ってきました。商品の多さは、他のホームセンターに比べれば多いですが、そこまで多いって程ではなかった。まぁ、専門店ではないからこんな感じだと思います。あと、他の商品フロアは時間の都合上見れなかったのですが、かなり楽しめそうです。会員にもなったので次回は、ゆっくり時間を作って行きたいと思います。でも、散財しそうな気がする・・・【R5.5.5 追加】家族を連れて、じっくりフロア全体回って見てきました。全体的きれいな印象ですが、商品の数や種類は、そこまで多くはありません。まぁ、フロアの広さから考えればしょうがないでしょう。フロア一周しましたが、1時間かかりませんでした。自分は今後は、ドライブがてらに行くとは思います。と言っても今回散財しましたけど🤣星は個人の感想や今後行く頻度を踏まえると、星3つですね。
ホームセンターの中ではかなりお気に入りのお店です。幅広いカテゴリーがありそれぞれの案内看板も見やすく探しやすいです、あとPB商品がいいです。特にカレーポッドが超簡単で具材と水を入れて6分後に一旦よく混ぜて更に4分程加熱すれば完成です、洗うのも簡単に落ちるので便利です。ただ、サイズ小は利用しにくく沸騰したらレンジ内に飛び散るので大がオススメです。ただ市内からは遠くせめて北側にももう1店舗増やしてもらえるとうれしいですね。
久々の訪問でした。店内は見易く取り扱い品が多くて見るだけで楽しいですね。フレグランス品こちらはカインズさんと東急ハンズさんとのコラボでしょうか?。数点有りましたがとても良い香りでした。他にペット関連の品トリマーさんもいらっしゃいますしペットホテルもある様ですね。オシャレ加湿器 キャンプ用品 バーベキュー用品もちろん通常ホームセンターにある物は揃えて有りますね。生鮮食料品はもちろん有りませんが それ以外ジャンル的に無い物ってあるのでしょうか??と思える程です。
初めて行きました。日曜日なのでとても混んでいました。中にはカフェや、ペットショップもあり、充実しています。オシャレなコメリ‥な感じです。プライベートブランドも多いです。
キレイな店内、豊富な品揃え。飽きないので、また行きたくなります。ミミズクに惹かれます。
関東に住んでたのでカインズはいつも利用してました。熊本に来てから、宇土にしかカインズがなくてわざわざここまで買い物に来ます。日用品やオリジナル製品など、使いやすいものが色々あって店内をうろうろするのも楽しいです。植物類も種類が多く揃ってます。県北にもカインズあるといいのに…と思います。
名前 |
カインズ 熊本宇土店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0964-22-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

最初はカインズ会員と登録が必要だが、後はスマホで時間予約出来て、1時間無料で利用出来る。時間制でスマホかざさないと開かないし、1時間5匹までとなってる。私が行った時は、予約が1匹入ってたが来なくて貸切だった。