玉名駅近く、酒の宝庫。
下川酒店の特徴
店主の酒に対する愛情が伝わる、心温まる空間です。
手書きの説明ポップがあり、選びやすい工夫がされています。
九州の珍しい焼酎や、阿部勘が揃う特別なお店です。
昨年6月に訪問。そして今年5月。気になっていたお酒も有りました。今年も指宿の利八を2本。近くに有ったら少しずつ品を変えながら飲み比べできるのに、と思ってしまうくらい期待を裏切らないお店だと思います。ご主人ご夫婦もあったかくて気持ちのいい方です。ディスプレイも季節に合わせて飾り付けられてます。、自宅から2時間半。ちょくちょく行ける距離ではありませんがまた伺います!帰りには見送っていただきありがとうございます。
予備知識ゼロで、玉名駅に向かう途中で立ち寄りました。店の雰囲気は本より、店主の物腰と商品知識に感心しました。私の好みに合った商品を勧めてくれて、帰宅して飲んで「ビンゴ」でした。
2年ぶりの訪問です。今回も3組ほどのお客様がご主人と相談しながらお酒を選ばれていました。地元の方、旅行客いろんな方が訪れているお店だと思います。ディスプレイも季節に合わせて工夫されてるのがよくわかります。今回は夏酒をメインに眺めるのが楽しくかったです。…おかげで、大好きな吉永酒造の利八がありましたので購入。あと日本酒を二本ほど…ラベル買いですが、前回も美味しくいただきましたので今回も楽しみです。また訪れたときは立ち寄りたいお店です。
店主の方のお酒と酒蔵さんに対する想いや愛情がとても伝わりました。好みや飲む量を話すと、とても丁寧にぴったりのお酒を教えてくださいました。お土産にもぴったりです!
義父の喜寿祝いに立ち寄りました。オススメを尋ねると、スラスラと根拠を持って3種類くらい候補を挙げて頂けたので、安心して購入出来ました。ちなみに出羽桜を選びました。店の方は親子?で出てこられて、お二人揃ってとても感じが良かったです。建物も日本建築でかっこよく、雰囲気も品揃えも素晴らしかったです。また必ず行きます。
珍しい日本酒が沢山♪ご夫婦共に親切で丁寧です。また是非伺いたいです。
三連星シャア専用の赤(三連星はマッシュ、オルテガ、ガイアだぞ等のツッコミはご遠慮ください。その名に相応しい、とてもクオリティの高いいいお酒です。)と鳳凰美田ぶどうを購入しました。お酒の種類は非常に豊富で、日本酒好きならテンションがあがること間違いなし。それから、なんと言っても店主の人柄に癒されますよ。近所にあったら肝臓やられるな…と思いました笑。
日本酒と焼酎をメインに、品揃えがかなり豊富に扱ってます。お店の方もとても親切です。
日本酒🍶・焼酎の品揃えも充実していてプレミアム価格も殆どありません👍😄
名前 |
下川酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-72-2273 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

品揃えがすごい。珍しい種類も置いてあり、とても気に入りました。玉名に住んでいたのですが、もっと早く知りたかったです。