ケニアAAシナモンローストの香り。
いちcafeの特徴
コーヒー豆の香りが漂う、落ち着いた雰囲気の中で楽しめるカフェです。
ケニアAAのシナモンローストが味わえる、こだわりのコーヒーが魅力です。
道の駅いちかわ内に位置しており、便利な小さなカフェスペースです。
ゴールデンウィークど真ん中に休みを貰っていく先々は人の波で落ち着かないので「いちカフェ」に初めて店内にて休憩しました。市川と言えば梨なので梨ソフトとアイスコーヒー・持ち帰りにホットドッグを2本注文、先に冷たい物を受け取り着席しソフトを頬張ってたら呼び出されたので席を立ったら指先がアイスコーヒーのグラスに当たってしまい盛大に床にぶち撒けてしまいました!隣にいたおっさんが(ふざけんなよ!みたいな表情で)超睨んでましたが服にかかったでもないのに鬼の形相でビビった(笑)直ぐに店員さんに床掃除を頼んで掃除中平謝り、店員さんに気遣ってもらうだけならまだしも 代わりのアイスコーヒーを頂き神対応で良い休日に成りました。床掃除してくれた男性店員さんありがとうございました!
入った瞬間、コーヒー豆の良い香りが漂う素敵なお店でした。席もゆったりとしていて道の駅にいることを忘れてしまいます。牛乳ソフトクリームは350円でしたが、濃厚でとても美味しかったです。
2022年3月18日に、2回目の利用。ランチメニュー時間を過ぎていた平日の午後3時過ぎだったので、ピクルスドッグ420円(税込み)+本日のコーヒー(名前が表示されていましたが忘れました)390円-割引100円で、計710円。コーヒーは注文を受けてから豆を挽くので10分ぐらいかかると説明されました。コーヒーはブラックでいただきますが、おいしい。隣に珈琲焙煎店があるので、焙煎後の時間もそれほど経っていないと思われ、これで390円はリーズナブル。ホットドッグはピクルスを乗せたためか熱々ではありませんが、ソーセージ自体とパンがおいしく、コーヒーとあわせて、コストパフォーマンスは良いと考えます。メニューもそれなりに充実していて、このお店の独自性が出ています。店内は清潔で、ディスプレイも工夫されていました。訪問時間帯もあり、ゆったりと過ごせました。このお店の問題ではない道の駅の普通車駐車台数の少なささえなければ、休憩に寄りたいお店です。
折角美味しい珈琲豆を使っているのだから…
ケニアAAをシナモンローストで煎ってもらいました浅煎りのおかけで、きちんとした酸味を味わえましたフィルターとか気にならないように、ダイレクトに注いで、渋みが出る前に、さっと容器を移して、なんとフルーティー。ここのコーヒー豆、他のも美味しいかもしれないなあ!また今度買いに行くぞー!
平日昼間、お店の雰囲気もよく、落ち着きました。料理もコーヒーも美味しかったです。セットを注文しましたが、本日のコーヒーが何なのか分かりませんでした。あと、たまたまのバイトさんでしょうけど、接客が良いとなお良かったです。
至って普通です。家族連れが多いので、落ち着きたい人にはオススメできません。
かなりの種類の豆をローストからひき方まで指定できるので自分好みの味が見つけやすいと思います。ただそんなわけで商品を手にするまでは少々時間がかかります。
エチオピア産のコーヒー旨い。
名前 |
いちcafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-382-5677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ローストビーフlunchをいただきました。セットドリンクの珈琲とても美味しかったです😋🍴💕