民家の庭先で癒しのひととき。
憲兵の詰所の特徴
民家の庭先に隠れた史跡で、訪れる価値ありです。
東京都北区に位置しており、静かな環境が魅力です。
探し物好きにはたまらない、隠れ家的な施設です。
民家の庭先にあり。側面に上部に覗き穴と思われふ四角い穴が確認できる。真ん中と下の穴は用途が分からない。
北区の豊島五丁目団地にかつて、国鉄の東北本線貨物支線(通称:須賀線)の貨物駅の須賀駅があった。終戦まで、須賀駅から延びた軍用貨物線は、東京第一陸軍造兵廠十条工場内に入り、そこから南の東京第一陸軍造兵廠滝野川工場の方に続いていた。この終点付近に置かれていた憲兵の詰所とされるコンクリート建造物がコルモピア滝野川店の前に残っている。詰所にしては開口部が少なく、動力室とか、炊事場とか諸説ある。
名前 |
憲兵の詰所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

見逃してしまいそうな戦争遺跡です。