王子の便利なホームセンター、品揃え豊富で安い!
コーナン王子堀船店の特徴
トイレがピッカピカで清潔感があり、安心して利用できる環境です。
コーナンとコーナンプロが並列して配置されており、品揃えの幅が広いです。
生活雑貨・日用品が豊富で、特にトイレットペーパー480円は使い勝手抜群です。
スーパーもダイソーもあって近辺はちょい綺麗めな道路なので好きです、王子駅と上中里から若干遠い。
コーナンとダイソー店舗の両方で買い物をすることが多いです❢店舗面積が少し狭いのですが、コーナンとのコラボが良いのだと思います。今日は、数日前の停電を踏まえて、ランタンやヘッドライトの電池補給と新たな非常時用のライトを買いに来ました。先日の夜中の真っ暗な家の中や外を経験し、改めて灯りの大事さを感じましたので結構な量を仕入れました。一安心です❢玄関用、居間用、各居室用、非常時持出し用リュックに、ランタンやヘドライトを備え、補充用にも電池が必要ですね。売り切れてなく、豊富にありましたので助かりました。火力発電所の復旧までには、まだ長い時間を要するようで、嫌ですね。…………………………………………本日は、令和4年9月9日です。防災週間が終わったばかりの今、ここのダイソーでは注文が出来なかったので、ここで購入したランタンのうち1種類を見本として、ランタン540個と6本入り単3電池270パックを購入完了したので、これから町会の会員に配る予定になっています。みなさんも災害対策にいろいろと備えたら如何でしょうか。ランタンの配布は好評で助かりました。
従業員同士、愛想よくお喋りして客には愛想ないのはどうなんでしょうね。(白髪混じりのショートカットのレジの女性)他のスタッフは特に不快な思いしたことないです。むしろ親切な方もいる。自社製品の一部はここ1〜2年で品質下がりましたよね。キッチンペーパーやコロコロのリフィルなど。
大型のホームセンターです。関西資本のホームセンターだけあり、ジョーシンや西松屋といった関西系のテナントが入居しています。入口は栄町駅から行くと反対側にありやや判りづらいです。梱包資材の品揃えに関しては赤羽のビバホームより良いと思います。
東京都北区堀船にあるホームセンターコーナン王子堀船店さんです。ここ数年、都内にも大型なホームセンターが増えてけておりますがこちらも都内にしてはかなり大きな店舗です。また、株主優待があり楽天ポイントも使えるのでお得に買い物ができます。今日も色々買いましたが、今後のための商品と値段の記録のため写真をアップしておきます。2021年5月。
品揃えはとても良いですが広いので目的の物がなかなか見つからない…。他の商業施設も併設されているので、なんでも揃います。
そもそもコーナンだけでほぼ全て事足りる。そのうえ、家電ならジョーシン食べ物ならOKストア子供服なら西松屋消耗品ならダイソーえぇ、完璧に揃ってます笑なので場所悪いのに混んでます。
ホームセンターコーナンが一階にある複合商業施設。二階にはスーパーOKとジョーシン。三階にはダイソー、西松屋、ファッション店等老若男女すべてが楽しく過ごせる場所。郊外型商業施設が王子駅から近い都心部のバツグンな立地にあり、駐車場料金を気にせずに施設内を堪能できました。一度訪れてみては如何でしょうか!
一通り揃う。家電量販店や100均等もあって重宝する。世が落ち着いたら、ゆっくり行きたいと思う。
名前 |
コーナン王子堀船店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5902-3500 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/307?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

広いし他のお店も建物の中に入っていて便利トイレもピッカピカでした。