広大な玉名温泉でリラックス。
玉名温泉つかさの湯の特徴
玉名温泉は広い浴室と多様な浴槽でのリラックスができます。
特別室は驚くほど広く、バスタオル付きプランも選べるのが特徴です。
源泉掛け流しの温泉で、1300年の歴史を誇る古湯が楽しめます。
2024年11/28に.蓮華院誕生寺.奥之院・行った帰りに~玉名温泉入浴した事がなくて初めて寄る。昔は立願寺温泉で単純温泉の広々とした.源泉掛け流しの湯でした~私としては檜風呂\u0026壺風呂がよかったです。食事処.湯乃花で天丼+温泉券(1650円:コーヒー\u0026ジュース.お茶飲み放題)で入浴し帰りに土産物買って帰りました(熊本県内品\u0026沖縄商品もありました)👌写真\u0026パンフコピー添付します。
4年前特別室に入った時は100分コース(バスタオル付き)が選べましたが90分(バスタオルなし)に変わっていました料金には変わりなかったので後日来る予定ない方でもとりあえず会員カード作ってから入った方が100円お得です(会員カード作成200円)温泉の質は実感できるほどにとても良く、特別室は驚く程広いので、この辺りではかなり安い家族湯(特別室)だと思います。子供は2人で大人1人分計算で、1部屋大人3人までは料金変動なしです。
スーパー銭湯の中ではかなりレベルの高い施設であるのは間違いないと思います。源泉掛け流しの湯船もありサウナも広い。なにより洗い場にしっかり仕切りがあるので隣を気にせずに使えるのはポイントが高いです。施設内にあるレストランで飲食すると600円で入浴できるのもありがたいです。料理もとても美味しくて毎回楽しみで行っています。
地元の人にお勧めされて行ってきましたスーパー銭湯って言って良いんですよね笑色んな浴槽?が有りサウナも3種類、露天も有りたくさん有り過ぎて全部まわれませんでした笑かなりのお客様でしたが脱衣所も広々としてたので混雑感は無かったですお風呂だけでも堪能できますが観光地としてあるのでお土産コーナー、お食事処もしっかりしてありますあとエステっぽいのもあったので時間が有ったら施術してもらいたかったですね笑そんなに遠く感じなかったので機会があればまた行ってみたいです✨
相変わらずきれいな施設です。清掃大変だろうな、広いし。
複数のお風呂が楽しめ、ゆっくり過ごすにはとても良い。マスク着用義務や体温測定も徹底しており、安心出来た。
食事ができてゆったり過ごせます。特別室の家族風呂は以外に手ごろな価格で2600円位だったかな。特産品などもありました。家族風呂のまちじかんから風呂上がりまで、ゆっくりできるのがいいです。
湯らっくす難民となり、サウナ・温泉ジプシーとなっていた私に素晴らしい出会いがありました。入館料の割に施設が綺麗で豪華で広いです。広々としていて、くつろぐことができ、泉質もいいです。サウナですが、室内に2台テレビがあり音声がごっちゃになること、人の出入りが激しくサウナ室の扉が頻繁に開閉されますが、温度も高めでいい感じでした。浴室は十分な広さがありますので、ととのい椅子を用意してくれればサウナーにとっては助かると思いました。あと、熊本市中心部から車で1時間はかかるので、少し遠いかなとは思いましたが遠征の価値はあります。
2021.1入泉公共交通機関を使う場合は新玉名駅か玉名駅から玉名温泉を通る路線バスがあります🚌(土日の夜は終バスが早いので注意)宿に泊まらなくても、1300年の歴史をもつ玉名温泉(古くは立願寺温泉と呼ばれていたそうです)に浸かることができる施設があるのは素晴らしいですね💡かなり広い施設で、レストランはもちろん、家族風呂もあるようです。浴室の中は純和風ひのき風呂、壺風呂、ジャグジー、露天風呂と種類が豊富で、かつ、多くが源泉掛け流し(一部循環ろ過使用とのこと)なのはポイント高いと思います♨️清掃も行き届いていると思いました。なお、館内では「Airpay」が導入されているため、交通系電子マネーやQRコード決済が利用できます!【感染症対策について】マスクの着用徹底、検温、アルコール設置をしっかりされています。訪れたときはレストランが20:00まで、入浴が22:00までに変更になっていました。営業時間を確認してから行くことをおすすめします。
名前 |
玉名温泉つかさの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-72-7777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

サウナにテレビ2つでどちらとも音ありサウナもかなり広いスチームサウナもある水風呂も冷たくて良い涼み場も寝れる椅子が複数あって良いサウナタオルは各自入り口にあるやつを持って入るスタイル浴場もたくさんの種類がある総じてすごく良かった。