名城大学近くの汁無し坦々麺。
らーめん 六弦(MUGEN)の特徴
名城大学付近で人気の汁無し坦々麺が絶品です。
特製芝麻醤を使った2層スープで、ゴマの旨味が感じられます。
ランチタイムは麺の大盛りが無料でコスパも非常に良いです。
🍀肉みそ坦々麺 (💴700)+TP 半熟たまご (💴100)麺の大盛りは無料‼️辛さは大辛〜マイルド選べます🌶🌶初回なので普通の辛さにしてみました🌶鶏ガラに醤油を合わせ、ゴマの旨味が詰まった油分多めの特製芝麻醤を使用し2層に分かれたスープ。普通レベルの辛さなのに程よいピリ辛✨山椒が控えめなの助かる🥺次は中辛でいいな⭐️麺は中細ストレート麺でコシがあって啜り心地よかった♪肉味噌を麺とスープ全体に混ぜ込んでレンゲで上手に食べ進めるのオススメ🙆♀️坦々麺としてだと胡麻感や独特さが足りないって思われるかもしれないけど自分としては、しびれが僅かだったから美味しく食べれた😂たまに辛いラーメンも食べたくなるからまた寄りたくなったかも⭐️ご馳走様でした。
名城大学付近にあるラーメン屋さん。車で行ったらコインパーキングの駐車券、駐車証明書を必ず持っていきましょう。駐車料金サービス、もしくはトッピングサービスが選べますので注文時に申告を。有名な汁なし坦々麺は700円とオーダーしやすい価格。タレの味が濃く箸が進みます🥢食べ始めと、麺が少なくなってからではタレの絡み方が違うので、自然と味変になるのもGOOD。花椒の量は「中辛」にしても辛すぎずピリリと来る程度、「普通」はマイルドです。普通盛りだと気持ち量が少なく感じるので、大盛にするか追いご飯🍚すると心地よい満腹感を得られるかと思います。スタンプカードがあれば、3回訪問するごとに半熟卵か白ご飯がサービスになります。短期間でサービスが貰える事も、何度も通いたくなるポイントだと思います!
汁あり700円ですが、フリモアプリでお得に頂きました。特徴はあまりない坦々麺でしたが、普通に美味しく、大盛り無料はコスパ良いです。次回は汁無しを頂きたいです。
祝日の昼1時の訪問でほぼ満席でしたが、自分と入れ替わるように多くの客が退店しました。L字カウンターのみの店内ですが良い雰囲気です。肉みそ担々麺800円+半熟たまご100円を注文。無料の麺大盛りに、辛さは普通で注文しました。【肉みそ担々麺+半熟たまご】スープは味噌のコクがよく出ており、担々麺に出るゴマのコクはそれに負けています。それ故に担々麺として食べると微妙なんですが、ピリ辛の味噌ラーメンとして見ればいい出来です。ベースの醤油スープの甘さも程よく出ています。たっぷりの挽肉にも味噌の味がよく染みており、コクと肉肉しさのあるいいラーメンだと思います。白ネギもこのスープによく合っていると思います。麺とスープの絡みも良かったんじゃないでしょうか。辛さはかなり控えめな部類です。一般的な担々麺を期待して食べてはいけませんが、それを差し引けば十分食べる価値のある1杯です。ごちそうさまでした。
夏限定バンバンジー麺食べました。太めでモチモチの麺とシャキッとした青菜、柔らかい棒々鶏にごまだれがよく合う。ただ麺は熱いので、棒々鶏は先に食べた方が良いかも。
ランチ利用。オープン同時に入店、すぐにほぼ満席になりました。駐車場は通りのコインパで。近くに大学があるので価格は安いです。肉味噌担々麺を注文。麺大盛無料だったので、勿論麺大盛で。ご飯はビビって注文見送りましたが…全然食べれました。大盛といっても1.5倍くらい。トッピングの肉味噌をご飯とスープでずずっといきたかったのが後悔です。でも、濃厚なゴマスープとちょい辛(辛さは普通で注文)でペロリと完食。大盛でもまだ余裕ありました。※個人の感想です。席は1人ずつ仕切りが入ってるので、周りを気にせず食べられます。カウンター席のみ。
汁無し担々麺が一番人気で、人気の通り美味しかったです(^o^)ランチタイムは麺大盛り無料でコスパも良いです👍
汁なし坦々麺が人気の「六弦」さん。店内にはジャズが流れています。店内の壁にはセミアコースティックギターが掛けてあり、店名の「六弦」からもきっと大将はジャズギター弾きなのかも知れません。ランチタイムは北隣の「ぱせぽん」さんの駐車場2台分は駐車可能なようです。それ以外は近くのコインパです。駐車券サービスあり。店内に入ります。L字型のカウンターがあります。坦々麺、汁なし坦々麺、酸紅麺、醤油ラーメン、バンバンジー麺(期間限定)などがあります。●肉みそ坦々麺 800円●あぶりチャーシューごはん 350円静かな店内にジャズが流れ、スタッフさんは黙々と調理をしています。しばらくすると、カウンターの上に坦々麺のどんぶりが静かに提供されます。肉みそに刻みネギ、青菜がのった、シンプルな坦々麺です。特製芝麻醤は油分が多いのでスープが2層になっているようです。香辛料は控えめにしてあり、花椒を足して頂くこともできます。麺はストレートに近い中太麺。奥深いスープが印象的な美味しい坦々麺。辛さは普通にしてもらいましたので、スープの味がよくわかる美味しい坦々麺です。あぶりチャーシューごはんはスライスしたチャーシューに刻みネギ、刻み海苔。甘めの美味しいタレがよく合う美味しいチャーシューごはんです。どちらもこだわりが伝わる美味しい坦々麺とチャーシューごはんでした。食べ終わったらカウンターの上にどんぶりを上げてお会計。とても美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
坦々麺と汁無し坦々麺を食べた 坦々麺は3点、もう少し味の深さが欲しい、刈谷の虎玄よりもゴマの風味が少なく物足りなさを感じた、連れは逆にあっさりしててそれが良いとの評価、、。汁無しの方が味が濃厚で好みでした4点、辛味は少なく老若男女食べ易い味。両方とも普通に及第点以上の味でした、ランチ麺大盛り無料もお得です◎。車だと駐車場二台しかスペース無くて駐車がやや不便でした。
名前 |
らーめん 六弦(MUGEN) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6350-8839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

雑誌のクーポンで汁無し坦々麺をオーダー。辛さも選べますが基本マイルドな辛さなので、辛さが苦手な人も問題ないと思います。お客さん多いのも納得です。最後の締めはライス投入のリゾットがオススメなので麺大盛りは控えた方がいいですね。昼は店隣の駐車場2台利用出来ますが空いてなかったら近くのコインパーキングへ。自分の場合駐車場が空いてない事を事前にお店の人に伝えたら100円サービスしてくれました。