モーラナイフも驚きの切れ味!
HATOGI屋の特徴
研ぎ教室初心者向けコースで楽しく学べた体験が好評です。
キャンプナイフ(モーラナイフガーバーグ)の最善の研ぎ方を提案され満足。
刃の仕上げには個体差があるが、全体的には高品質な研ぎが評価されています。
ネットで買った材質不明のなまくらナイフを研いで頂きましたが、楽にスパスパ切れるようになりました!切れ味だけでなく、鏡面仕上げにもして下さったので見た目もすごく美しくなりました。研ぐ前に店主の方がどこをどう研ぐか説明して下さったのですが、落ち着いた丁寧な説明でしたので素人の私でも安心して預けることができました。また他のナイフの研ぎも依頼させて頂こうと思います。ありがとうございました。
定期的にメンテナンスを依頼しています。用途に合わせて刃の角度や厚みを調節していただけるので大変助かります。価格も良心的です。
他テナントにて出店中にHATOGI屋さんと出会い彼が気に入り!それからは、HATOGI屋オンリーです。古いハサミも綺麗になり、切れ味最高!
実家の近くにあり、帰省する度にお世話になってます。店主は説明上手ですし、頭の回転も速い方だな~といつも思います。研ぎや錆取りのときもどういう風に作業するか(したか)の説明をしてくれたり、できないものはできないとはっきり言ってくれるし、なぜできないのかも教えてくれます。冷静ゆえにちょっとぶっきらぼうに感じるところがあるかもしれませんが、悪意はなく、ポーカーフェイスだからだと思ってます。職人ってそんな人達ですしね。
毎月、包丁を何本か研いでいただいています。切れ味よく、返ってくるので、いつも気持ちよく利用させていただいています!はさみや、かき氷の刃なども研いでいただけるみたいなので、飲食店の方などにもおススメです☆
包丁の研ぎには、とても満足。家庭用の普通の包丁でも切れ味は抜群になります。アフターサービスが行き届いているところが嬉しいです。
キャンプナイフ(モーラナイフガーバーグ)を研いで頂くために訪れましたが、最初にどの様な使い方をするのか等質問されて、最善の研ぎ方を進めて頂きました。素晴らしい切れ味です。他にも数本所持していますが、またお願いしようと思います。
確かによく切れるようにはなるんですが、左右で刃のつけ方が違っていてこの角の部分をあごと呼ぶそうなんですが、ここの仕上げが雑でした。じゃがいもの芽を取るときにココを活用するので、手を抜いて欲しくはなかった。家族が受け取るときに品物を確認しなかったのも悪かったですけどね。研ぎに出される方は、受取時にちゃんと仕上がりを確認した方が良さそうです。
めっちゃ綺麗に研いで貰えました。出刃包丁を使うのが楽しみです。
名前 |
HATOGI屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-770-7601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

研ぎ教室の初心者コースに参加させて頂きました。今まで、自己流で研いでいたのが、ポイントを分かりやすく丁寧に教えてもらえました。