所沢街道の絶品かりんとう饅頭。
菓子処あかぎ 青葉町店の特徴
かりんとう饅頭は、ザックザクの軽い食感がクセになる逸品です。
アカギのコーヒー大福は、一度食べたら病みつきになる美味しさです。
和菓子のラインアップは多彩で、ギフト用の箱詰めも充実しています。
普段はあまり食べない和菓子いちご大福が食べたくなって購入しにとても美味しかったです。
知り合いに教えてもらって、かりんとう饅頭買いましたが絶品です!賞味期限が次の日までなので、お使い物には難しいですがどこのかりんとう饅頭より1番美味しいと思います。
最近所沢街道沿いにできた和菓子のお店です。店構えが綺麗なだけでなく、お菓子は上品でスゴく美味しいです。ちょっとした手土産に丁度良いです。
午前中、買いに行きました、アカギのコーヒー大福大好きこの辺の和菓子屋さんの中で、1番です。
何を選んでいいかわからない!だいたい美味しい、でも何が旨いかわからない、試食があればいいですね、マジで何を購入したらいいか迷います、まだ数種類しか食べていないので。
商品が高め設定。贈答品にはよいと思うが庶民が食べるレベルでない。自分へのご褒美としてはよいかも。
様々な和菓子があって美味しいし、お土産用に箱詰めもあり、バラ売りもしてるので自宅用にも良いと思います。
かりん糖味のカラッとした衣をまとった饅頭、その名も『かりんとう饅頭』は、ありそうで他に見かけない逸品、甘すぎることない味と食感はクセになる。他にも特徴ある和菓子のメニューが豊富。栗を包んだ焼き菓子『五日市街道』、中が梅の季節限定『青梅街道』も、武蔵野地区からのお持たせにうってつけだ。
甘い物を食べたいときに良く行きます。美味しくスタッフも感じが良いです(^o^)志村けんさんとゆかりが有るのが分かる物が飾り付けてありますよ~!
名前 |
菓子処あかぎ 青葉町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-306-2380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

栗ようかんを買いにいきます。店員さんもいいし、季節のフルーツ大福系は絶品です!割引クーポンが何枚でも使えるのがいいすね!