料理に愛情、予約必須の味!
ルボ飯の特徴
店主夫婦が運営するため、予約必須で貴重な食事体験ができるお店です。
野菜をふんだんに使った料理が特徴で、素材の良さを引き出しています。
コース料理は量も味も素晴らしく、デザートまで楽しめることが魅力です。
友達がランチの予約を取ってくれて…念願のルボ飯さんに行けました!嬉しすぎます。ランチは一組貸切スタイルなのかな??かなりセレブな気分を味わえました。シェフの伊藤さんは昔と変わらず絶好調で、終始楽しい時間を過ごすことができました。本当に楽しかった!!笑笑お料理は全て美味しくて…しかも量も多いし…大満足すぎて夕飯が食べられませんでした。そのくらい腹パン。笑ここは本当に良かったぁー。また行きたい!!!!★貸し切りおまかせランチ 4950円(税込)【お口取り】・ボロネーゼカレーライスコロッケと鴨の生ハム・リオン(フランス版豚の角煮/塩漬け豚の白ワイン煮込み)とプルーンの赤ワイン煮・ふくゆたかの自家製豆腐 黒オリーブアンチョビソース セミドライトマト オリーブオイル国旗かわいー!出だしからテンション上がった。まさかの豆腐も作っちゃうシェフに脱帽。調理法トロトロの滑らか豆腐でした。こういう食べ方ありねー!目から鱗。ライスコロッケ大きいの所望します。リオン、生麩かと思った。笑豚の旨味とプルーン、この組み合わせは神!【前菜 季節野菜】・水蛸のボイル 大根のピクルス バジルアンチョビソース 落花生ボイルしてあるから弾力値アップ。ソースが旨い。・そーめんカボチャ 濃厚トマトソース 自家製リコッタチーズサラッと食べれるヘルシーなそーめん。・コリンキーカボチャのピクルス食感とこの爽やかさが最高。たくさん食べたい!・イチジクと酢ゴボウ(コンソメと魚醤と米酢)そんなにコンソメは強くなく適度な酸味を楽しめるゴボウ。イチジク美味しー。・紅はるかの国産レモン煮国産レモンだから酸味も強すぎず優しい仕上がり。これ大好き。・ミルク煮南瓜のハニーマスタードドレッシングミルク煮にギョッとしたけど全くミルク臭さなく南瓜の食感を感じられた!マスタードと合う。・蒸し里芋 醤油とチーズのローストしっかりチーズの感じがしてお酒に合いそうかも。・赤いビーツ フランボワーズビネガーソーのマリネ思ってたより酸がきた!この酸味が食欲増進効果ありそうだ。・利平栗の渋皮揚げ秋の味覚を一足先にいただきます。渋川が良い感じ。・鱧のエスカべッシュ(南蛮漬け)野菜が美味しい!この組み合わせは無限に食べていたい。【前菜 旬の魚介と旬の野菜】一色産の鰻と肝焼き自家製デュカ(胡麻コリアンダークミンヘーゼルナッツ)を使ったスパイス焼きはちみつ、バルサミコ、愛知県産魚醤のソースで飛騨産フルーツトマトの白バルサミコ?和え雰囲気はカレー味。鰻、カレー味も旨いぞ。パリパリに焼かれた鰻の食感もとっても良かった!そしてなによりトマトが美味しすぎる!!【前菜 スープ】バターナッツカボチャ生姜のブランマンジェ生ハムチップス下にブランマンジェがあるからよく混ぜてくださいとのこと。トロトロ〜。ほのかに香る生姜が良いアクセントになっていて、これはハマりそう。新たな発見です!【魚】三河真鯛、北海道帆立、青森スルメイカオマール海老と甘エビのトマト入りブイヤベースソース上に乗っているプロヴァンスハーブをスープに入れて香りを移してください、とのこと。おしゃん。魚介の調理の仕方が本当に絶妙で美味しかった。1番美味しかったのはホタテかも。感動した。そしてスープが旨味の塊で…最高すぎた!やばい!追加でいただいたパン、余裕でぺろり。旨い。【肉】・フランス産鴨モモ肉のコンフィ・姫豚のロースト・岐阜産の夏鹿の内モモ肉とイチジクのソース私がいただいたのは鴨のコンフィ。赤身肉だからコンフィすることでしっとりするらしい。そして、ホロホロだから、すっと骨が抜ける!赤身肉の旨みを存分に楽しめる最高の食べ方かも。肉もだけど野菜が美味しかった!甘い!旨い!【炊き込みご飯】新蓮根とシメジと生姜蓮根の食感がシャリシャリで、それにビックリ。生姜が入ることで刺激もあり、全体が〆った感じ。【プリン/追加】まさかのバースデー仕様に!!!お友達の気遣いに感謝です。ありがとう。泣ける。固めな王道プリン。しっかりサイズがあるけど、重くないから余裕で食べれちゃう!アイスはめずらしくシナモン味。これがまた旨い!
店主夫婦で営んでいるため予約できる組数は少ないですが、料理は最高に美味しいです。コースのみですが、1品ずつ細かく店主が説明してくれて、お皿に想いが込もっていると感じます。コースの値段以上に満足感が半端なく、必ずリピートしたいお店です。四季に合わせて伺いたいです。
ランチ貸切1組限定、ラッキーな事に電話が繋がりました。コースで3時間半から4時間程 ゆっくりできました。オーナーのインスピレーションで作りながら内容が変わっていくのでお品書きは敢えてないと言う事でした。夏野菜をはじめ、魚料理肉料理(正直、肉はちょっと硬かった)と楽しみました。デザートも沢山の種類が用意されていてお腹いっぱいでもついつい食べてしまいました。
量も味も素晴らしい!ただ、時間に余裕をもっての食事をおすすめします!
オーナーシェフの愛情が感じられますご説明もお料理もとてもこだわりを感じます。
野菜をふんだんに使い、素材の良さを引き出してくれる料理。雰囲気も良く、美味しく、いい気持ちになり帰ることができた。大満足です。
おっても美味しいです。
今日は、仲良しメンバーとルボ飯さんへ。どのお料理もとても美味しかったです。シェフの愛情が沢山つまったお料理です。前菜から始まりますが、彩りも綺麗で目からも、たのしませてくれます。お野菜も旬のお野菜がでてきます。ベジタリアンの方には、とても嬉しいのではないでしょうか。お肉料理、お魚料理ももちろんでてきます。どちらも、とても美味しかったです。〆に、炊き込みご飯が出てきましたが、これが本当に美味しくて、おなかいっぱいでしたが、ぺろっと食べられました。奥様が漬けられた、お漬物もとっても美味しかったです。最後のデザートはびっくり仰天でしたが、ぺろりんちょと食べちゃいました。ご馳走様でした。とっても楽しい時間でした꙳オーナーシェフが本当に楽しい方で、よく笑わして貰いました。楽しい時間を美味しいお食事と共に過ごすことができました。ありがとうございました。
いつメンとディナーで来た店ランチは控えめにと言われ、蕎麦だけにして良かったわぁ😁普通にランチを食べてたら、デザートまでいけなかったわ🤣7種盛りのデザートも対応いただき、感謝です。
名前 |
ルボ飯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-5243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

かなりうれしい店で、時間気にしず食事するところ😊予約しないと入れないかと✨お勧めします。