寿司の乾燥防止!
くら寿司 名古屋みなと店の特徴
寿司が乾燥しないよう蓋付きで新鮮さを保っています。
平日のお昼はスムーズに利用できて待ち時間が短いです。
あじ天多めのオーダーでも正確に提供されるため安心です。
謎に1レーンが使われておらず、席が空いているのに待ちで出ている状態でした。スタッフ不足でしょうか?100円じゃないお寿司がだいぶ増えましたね😭はまちがずば抜けておいしかったです。
平日なのでお昼それ程待たずに利用出來ました。くら寿司は10年ぶり位だったので利用の仕方少し悩みました。昔は何処も同じだった回転寿司も個々工夫があるようです。カツオがかなり冷たかった以外は良かったです。
なんだか寿司のシャリの量も少なく小さくなって寿司でも握り寿司でもなかった。ネタとシャリを食べてる感じで簡素化した回転寿司でした。
10月4日19時21分あじ天盛りをオーダーしましたが、あじ天握りが配送されました。みなと店に限らず、天盛りのオーダーミスが多いです。対策されてはどうでしょうか?ホールの接客担当の皆様の努力が水の泡ですよ?
名前 |
くら寿司 名古屋みなと店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-389-6366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて行ったけど寿司が乾燥しないように蓋が付いてるのはいいと思います。シャリの量が選べるのはいいですね。