船頭さんのトークで心温まる川下り。
松月乗船場の特徴
柳川の奥深さを体験できる川下りが魅力です、切り絵のような景色も楽しめます。
船頭さんの軽妙なトークや歌が船旅を楽しく演出し、あっという間の時間を感じます。
夜のちょうちんが灯る風景が幻想的で、情緒あるプランが訪問者を惹きつけます。
綺麗な景色の中なかなか得難い体験ができます。ただし乗船時間70分は少し長かった。景色もあまり変わり映えしないので後半は少し持て余し気味でした。あとは終着地点からのシャトルバスの発車場所が非常に分かりづらい。渡された地図も大変見づらく、この地図だけで発車場所に辿り着ける人は少ないのでは。私の乗ったバスには同じ船の同乗者の方は一人も見当たらなかったですね。地図を読むのが得意な自分ですら渡された地図の解読は諦めて、渡された地図で場所が市営駐車場であることは分かったのでスマホの地図アプリで市営駐車場を探して、なんとか直近のバスの時間に間に合うように辿り着くことができました。
ネットで探した乗船場でしたが🚣クーポン券も発行されてたので🎟スマホに登録し利用(10%OFF!)させて頂きました🤣綺麗な受付嬢の応対も良く😉船頭さん(利根[リネ]さん)のしゃべくりや唄も楽しめて🤗あっという間の1時間クルーズでしたよ🥰途中2回ほどかなり狭い水路を通過するのですが😅スリル感満点で😳天然のジャングルクルーズの気分が味わえますよ🤩終点からは無料のシャトルバスも出てるので🚌乗船場の駐車場まで戻れます😉
船頭さんのトークや歌が和ませてくれ楽しい船旅でした。やはり8割方が外国人、船頭さんの単語を並べた案内が楽しめます。予約しなくても次の船と考えれば乗れます。平日でも20分間隔で出港していました。
船頭さんの歌や地域の説明が楽しく上手。笑ったり感激したりで楽しい一時間でした。おすすめは、帰りは歩いて川沿いに沿って帰ると景色が違い最高ですよ。うなぎのお店のパンフレットを船乗り場で頂くとよいでしょう。また、人気店は予約したほうが無難です。
楽しいお喋りで1時間以上の行程が苦にならず、あっという間。水路からの眺めが江戸時代と現代を行き来する。もっと眺めが保全されて、100年後にはもっと美しい風景になって欲しい。
福岡観光で訪れました。思いの外楽しかったです!桜の開花時期や菖蒲の時期はもっと良いと思いました。
若い船頭さんにお世話になりました。歴史や地域の著名人のお話、そして唄を歌ったりされて楽しい時間を過ごすことが出来ました。
【川下りしかやる事がない…?】70分、柳川の前田ぎんさんがご案内。こたつで暖かくのんびりした時間が過ごせました。
正直さほど期待していませんでしたが、軽妙な船頭さんのトークスキルもあってか最後まで飽きずに楽しめました。頭を下げないとくぐれない橋などもあり、若干のアトラクション的要素も。訪れたのが晩秋だったため、船上から紅葉を愛でることもできました。
名前 |
松月乗船場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

最高です、社員さん、船頭さんとも親切で気持ちが良かったです、なんと言っても川下りは柳川の奥の深さを見せてくれました、夜泊まってるホテルからちょうちんを点灯した舟が見えました、それも情緒があって乗ってみたいです。