通町2丁目の昭和感、カツ丼と共に。
おたふくの特徴
昭和感満載のアットホームな雰囲気が心地良いです。
県道5号線沿いでアクセス良好、見逃せない美味しさがあります。
うどんがメインで、ツマミも美味しいという絶賛の声が多数。
昔ながらのうどん屋さん人気なのはカツ丼定食(ミニうどん付き)が多く出る。うどんは、人によっては薄く感じるかも知れません。付属の一味をふりかけて、裏に数台停められる駐車場有り。
クチコミでカツ丼が評判だったため訪問。感じのいいマダムが愛想よくお出迎え。注文後揚げたてで作るから時間ちょうだいねと言われ約10分ほどで着丼。味が濃いめかな?と思い食べたかご飯とカツが美味い。こりゃリピ確。なによりマダムとの話で盛り上がってしまい楽しい時間だった。地元で夜中まで開いてたら通う店になるの間違いない。次回もまたカツ丼をいただきにいこう。720円でこの満足感は最高でした。是非オススメしたいお店です。
いつも美味しくいただいてます。特に大好きなのはカツ丼で熱々出来立てをいただけます!うどんもオススメです✨車はお店の裏にあります。台数が3台分ぐらいなのでお氣をつけ下さい。田舎の実家に来た感じで接客してくれますので是非それを味わって下さい😊呑みのアテメニューも多いのでそんな時も是非どうぞ✨
とても美味しい。特に鍋焼きうどんは本当に美味しい。個人的には大牟田1。オススメです。
初めて伺いましたが、メチャメチャ良かったです✴ 何でも美味しいし、何よりアットホームで久々ほっこり出来ましたッッ😋💓
うどんだけじゃなく、ツマミが美味しい。
ウドンと蕎麦両方食べてみましたけど、どちらかとゆうとウドンの方がメインなのかな?出汁が効いていて美味しかったですし、蕎麦は田舎ソバみたいに黒ずんでるタイプで、これはこれでたまにはいいですよ。年配の夫妻でやってるみたいで、昭和風の店内とフレンドリーな人柄で、気軽に話しかけてくれますけど、ちと常連さんがウルさい時もあります。駐車場は、すぐ裏にあり軽自動車で4台は止められますけど、ちょっと狭いので星1つ減点です。
清潔な店内で、味が濃くないのにしっかりした味でとても美味しい。駐車場もある。
おたふくは、県道5号線の通町2丁目交差点の西30mにあります。年配のご夫婦?でされていて、カウンター席とテーブル3席があり、トイレは和式の昭和の香りがする店内となっています。肉うどん(470円)を美味しくいただきました。麺は手打ちなのか食べているとボロボロ切れました。スープは旨味があって美味しいです。肉うどんでしたが、ワカメがトッピングされています。天かすは自由にトッピングできました。
名前 |
おたふく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-51-2054 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うどんマップで紹介されていました。スープは美味しかった。麺は手打ちと登りでてましたが、そうかな~?って感じです。天ぷらが美味しそうでした、私はエビ、玉子を食べましたが次は天ざるが良さそうかなーって思いました。駐車場は店の裏に三、四台停めれます。