昔ながらの味、辻町のラーメン。
らーめん龍火の特徴
昔ながらの落ち着いた雰囲気で、行くたびに心が和みます。
柳川市辻町交差点近くで、親しみやすいラーメン屋さんです。
肉厚なチャーシューとあっさりした豚骨スープが魅力的です。
毎日の様に通わせてもらっています。とにかく、美味しいです。いつも焼飯セットを注文させてもらってますが、焼飯もそこそこのボリュームが有り、きちんと調理されていて満足です。高菜を加えて食べると尚美味しかったです。メインのラーメンはシンプルな豚骨を。これがまたスープが美味しくて、飲み干してしまう程です。値段も安くて大大満足です。
初めて行きました。大好きな塩ラーメンを見つけたので注文しました😊アッサリ味で美味しかったです😋ただ…アッサリしすぎていて味にパンチが足りなかったのでコショウを少々入れさせてもらぃました💦餃子も普通に美味しいし、息子が食べていた焼き飯をつまみ食いしたら焼き飯も美味しかったです😊
懐かしい雰囲気のラーメン屋さん。ラーメンに、焼き飯に、尖った味ではなく、それぞれを引き立てる塩梅でちょうどよい。ランチはお手軽な値段でコスパよし。
おいしい。私は化学調味料の味がする味の濃ゆいラーメンが苦手ですがここの豚骨スープは丁寧に作られている上品な豚骨の味がしておいしい。そしてネギも切ったばかりの新鮮な風味がしてそれもおいしい。セットで750円も安い。またきます。ごちそうさまでした。
柳川市街の辻町交差点近くにあるラーメン屋さんです。お店が道路から引っ込んだ所にあるため普通に車で通っていたら気付かずに通り過ぎてしまいそうな感じです。駐車場はお店の前に5、6台分位あります。店内に入ると余裕あるスペースにカウンター席9席、テーブル席2卓、小上がりテーブル席3卓が配置されています。テーブル席に座ると女将さんがお冷やと一緒にメニューとスポーツ新聞を差し出してくれました。焼きめしセット¥750を注文すると厨房の奥からご主人らしき人が出てきて黙々と焼きめしを作り始められました。ご夫妻2人で店を切り盛りされ、調理はもっぱらご主人にまかされている様子です。焼きめし着丼後、ご主人はラーメン作りに着手されました。焼きめしは、油、塩分ともに控えめでパラパラとなるまでよく炒められています。具材に卵、チャーシュー、かまぼこ、ネギ、人参、玉ねぎなどが入っていて、玉ねぎの甘みと卵の風味が口の中にフワッと広がるとても美味しい焼きめしでした。ラーメンは、豚骨の旨みがしっかりありながらもスッキリとした味わいのスープに細ストレート麺、チャーシュー、ネギ、キクラゲのトッピングです。こちらはまずまずの美味しさですが、テーブルにある紅しょうがや女将さんがラーメンと一緒に提供された辛子高菜を入れると美味しさが増し、スープも最後まで飲み干してしまいました。
麺は細めんで塩味ハッキリ。個人的には好きな味です。ラーメン用のニンニクをお願いしたら、まさかの自分で潰すスタイルでした。そして、このニンニクを入れた方が抜群に味がしまり、より良くなった。値段もお安くコスパ良し。
味は普通ですがチャーシューは肉厚です。お値段もリーズナブルですね(^^)
店内は普通のラーメン屋さんといった感じで、座敷もあるのでファミリーでの利用も大丈夫です。味はコクのあるしっかりとした豚骨スープで、炒飯と餃子も美味しいです。柳川近辺のラーメン屋さんの中では、なかなか隠れた名店だと思います。
美味しく頂きました。またきまーす。
名前 |
らーめん龍火 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-88-9702 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気は、昔ながらで落ち着いております。すぐ注文も取ってくれました。肝心の味は、濃厚な豚骨系で個人的には好きな味でした。特にチャーシューが、香ばしい感じがして良いです。お値段もかなりお安かったです。チャーシューメン+ご飯+海苔+替え玉で880円でした。また、来ます。