本場バインミー、感動の味!
アオサンズの特徴
自家製の豚レバーペーストを使ったバインミーが人気です。
大須で本場のバインミーが楽しめる絶品スポットです。
テイクアウトにも便利な小窓からの注文が可能です。
王道なバインミーが頂けます。パクチーは抜くこともニンニクのフライにも交換が可能だそうです、パクチー嫌いの方には嬉しいですね!
バインミーやさんアオサンズ。今日は6月なのに真夏のような熱さになりそうなので、冷たくてあまーいベトナムコーヒーいただきました。5年ほど前にホーチミンを旅した時、ファングーラオ通のHIGHLAND COFFEEのベトナムコーヒーでよくまったりしてました。
前から「バインミー」が気になって大須に寄ったついでにランチに買いました。一番ベーシックなレバーペーストを使ったサンドイッチを購入して、近くの公園でパクパク!美味かったです。
ワクチン付き添いでナディアパークへ行った際に、折角だからとアオサンズでテイクアウト。頼んだのはバインミーというサンドでサイゴンチキン690円、パクチーをフライドオニオンに変更しました。店頭で頼んで10分待ちでした。味ですが、東南アジアらしい味付けではあるものの普通に美味しいです。タレに漬けたチキン、酢漬けの野菜、フライドオニオン、表面固いものの中はふんわりで控えめに甘いパン、普通に美味しい要素ばかりです。★5としない理由は値段くらいですね。(ほら、サンド界にはサブウェイって強敵いますし)駐車場はたぶんありませんし、テラス席も店の前にあるから路駐も難しいかな。支払い方法はPayPay、現金などです。
イートインしたかったですがコロナの関係でテイクアウトのみでした。えびアボカドをチョイス。パクチーも入れました。アクセント効いてて美味しかった。パンは外側がパリッとしていてめちゃくちゃ美味しい。バインミーは2種類の大きさが選べました。大きい方をチョイス。食べ応えありました。大満足。
テイクアウトしました。一口目はパクチーの香りで良い感じですがナマスがいっぱい入っていてベトナムと言うより日本の味、その他の具材の味の主張が少ない感じです。
1番 豚レバパテのバインミーいただきました😋🌟💕ナマスとかハムとかの味のバランス最高💗💗💗本場のバインミー初めて食べたときの感動に近い!!!小さい方で¥480!ちょうどよい大きさ😊💗💕
ベトナムサンドイッチバインミー★レバーパテも手作りのハム、人参と大根のなますもたっぷり、パクチーも入って、大満足!
仮設店舗の時から、何度か利用しています。バインミーは本格的で、こちらのお店が一番美味しいと思っております。今回、店内でバインミー とフォーのセットを頂きました。常連のお客様がとてもうるさくて、お店の方も支払い時に何も言ってもらえず…テイクアウトか、フードパンダでデリバリーもしているそうなので、今後は店内での利用はやめようと思います。
名前 |
アオサンズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9123-3580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

一押しの自家製ベトナムハムu0026豚レバーペーストをいただきました。レバーペーストはそんなに癖が強くないので、本当に苦手な人でなければ、美味しいのでおススメです!食べ歩きに助かるSサイズにしていただき、パクチー増量しました。アジアンな感じでとても良かったです。またいきたいです。