ふっくら美味しい越山もち。
白雪堂越山の特徴
越山もち(こっさんもち)のふっくらした美味しさが特長です。
あられが乗ったソフトクリームが珍しくて楽しめます。
柳川の歴史を感じる白餡のお菓子が絶品です。
お値段はそれなりですが、それだけに味・風味・口のなかでの幸福感、たいへん満足です。先祖が柳川出身ですので、お墓参りの折りには必ず購入いたします。
こっさんもち、美味しすぎです。感動します♪姫小町も大好きです♡。
上質な材料に一つ一つの仕事が丁寧な上品な和菓子ですね。白あんと求肥のバランスが堪らなく良い。最近、お茶屋でぜんざいを頂いたのですが材料は良いのに餡作りの方向性が見えないものでして(笑)粒あんにしたいのか、こし餡にしたいのか、つぶし餡にしたいのか?煮豆にしたいのか?さっぱり意図が見えないものでした(笑)餡作りがどれだけ大変なことか、求肥の白玉一つとっても材料からの選別、バランスまで考えると気が遠くなるよね。食べる我々は味わえば良いだけだから幸せなものです。美味い八女茶や知覧茶でいただけば、さらに両者が引き立つ素晴らしいお菓子。
こっちのほうが好き。
越山もち最高😃⤴️⤴️
ふっくら美味しい越山もち(こっさんもち)のお店です。御花の売店で越山もちを購入しようとしたら品切れ。レジで確認した近くのお店として白雪堂を案内されました。柳川市内には梅花堂と白雪堂があり兄と弟の関係との事(元祖のち分家)
2020.11.24(火)お休みでした。
あられが乗ったソフトクリームとは珍しいかも。
本物の「こっさん餅」屋さんです❗️餅の柔らかさ、しっとりしたあんこ、本物を食べてからは、他のお店のこっさん餅は、食べられない、購入した次の日も、柔らかくて、絶品‼️
名前 |
白雪堂越山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0944-72-2082 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

他店と価格を比較する事は余り気が進まないが、他の店の越山餅と比べ余りにも違いが有り過ぎたので一応書きます。この店舗は一個160円、他の店舗108円。材料費など色々違うのでしょうが。味も50円の違いは感じません。(個人的な味覚です)店員さんの対応は決して良いとは言えない(比較的若い男性)とにかく不愛想。以前購入した時のおじさんとは違い過ぎ。リピターでしたが今後は行かないと思います。