シルクロードの旅気分、豊富なクラフトビール!
CARVAAN CRAFT BEER&GRILL-カールヴァーン-の特徴
飯能駅の北口から徒歩圏内でアクセスしやすいお店です。
自家製クラフトビールが豊潤で、味に納得の逸品揃いです。
季節ごとに変わるビールが楽しめ、訪れるごとに新たな体験ができます。
ビールはどれを頼んでも、とても美味しいです。ですが、土曜日の20時30分に来店しましたが食べ物系は全て頼めず‥‥店外に張り出しはしてほしいなぁと思いました。食物は全てが終わってますは無いなぁと…
久しぶりに都内から名栗までサイクリングをして、飯能駅にあるこちらのお店をゴールとしました。じてんしゃを輪行袋に入れて、帰る準備をしてから入店。まずは、アラビアンライムエールを注文。ほんのりとライムの香りがするスッキリしたビールでした。タバーンプレートを注文しつつ、2杯目はカールヴァーン ベルジャンホワイト。いずれもスモールサイズ(190ml)なのでお腹は張らない。こちらはコリアンダーと柚子が効いたスパイシーで爽やかな風味。続いては、3種のホップを使用したというカールヴァーン トリペルは、奥深いふくよかな味。タバーンプレートは、いろいろな味を楽しめる惣菜盛り合わせ的な一皿。料理を作っていた青年は、高校のときに自転車部だったという経歴の持ち主。この日巡ったルートを話したらしっかりと通じるほど。嬉しいですね。こちらの駅前店の他に徒歩17分ほどの場所に店舗があるとのことなので、次回はそちらを訪れたい。
豊潤なビールが美味しかったです!料理も熱々でいい感じ♪欲を言えば、本店とは違ってもう少しリーズナブルでもいいかなとは思いました。
カールヴァーンさんは好きだけど、微妙に遠いしお値段も張る…と言うときにここは良いチョイス。駅前ロータリーで駐車サービスもある。どの料理も一捻りあるので、直球な料理が好きな人よりも新しい料理が好きな人におすすめ。ハンバーガーも最近のグルメバーガーの様なジューシーなタイプではなく、スパイスが効いた面白い一品。とは言え、何よりもビールがおすすめ。
自家製クラフトビールがそれなりの値段だけど納得の味。ビールの温度やグラスの口当たりも。ただしラージサイズは背がかなり高いので気をつけて。料理も手が込んでて接客もスマート。飯能駅前で便利だし本店と合わせておすすめ。
土曜日15時前から2時間ほどりようしめした、最初は空席も多少ありましたか、16時過ぎからは待ちもあり状況に。クラフトビール堪能ました写真はベルギーのペールエール。フルーティーでおいしくいただきました。食べ物も、見かけない具材のオリジナルビザ厚さの薄いカリカリの生地とよくあっておいしくいただきました。ソーセージ、3本の盛り合わせもおすすめのあじでした。
ランチハンバーガーを頂いた。(なんとかジョーって言うのを)。バンズと肉の相性抜群。フライドポテトも美味しく満足。さらに付け合せのピクルスも良い口直しで良かった。ビールは当然美味しかった。ランチビールは量が少し物足りなかったので追加でレギュラーサイズを。
ランチハンバーガーセット1200円から。ハンバーガーすごくおいしいかった。バンズメロンパンらしいですが特に違和感なく、スパイシーなソースとマッチ。ポテトに野菜ピクルスと500円プラスで系列店(飯能川原にあるブルワリーレストラン。こちらもおいしい。)のクラフトビールがついてしめて2000円弱は休日ランチとしては十分満足。ハンバーガーはランチだけみたいですがあまり売りにしてないのが不思議です。飯能駅ロータリーにはもったいない店です。
ビール、料理は文句なく美味しい!店員さんの接客も素晴らしい!駅前にあるので、ふらっと仕事帰りに寄れるのがいいです。
名前 |
CARVAAN CRAFT BEER&GRILL-カールヴァーン- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-978-7907 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

飯能駅の北口を出て右奥にあるクラフトビールの店。ビールは飯能で作られたものらしいが、本当に美味しい。思わぬ発見の店と言える。料理もピザやソーセージはモチロンだが色々と美味しい料理があり、かなり楽しい。何度でも行きたくなるような店で、運が良ければ、メニューにないビールが飲めるかも。超オススメです。