動物との近距離ふれあい体験。
Moff animal world BIGHOP ガーデンモール印西店の特徴
都内近郊で一番触れ合える動物園で家族連れに最適です。
フクロウやチンチラを直接触れる体験が楽しめます。
室内で多様な動物とふれあえる貴重な場所です。
大人も子供も楽しめる場所です。チケットは事前購入しておくとスムーズです。すいてれば問題ないかと。ふれあいの時間があったり餌あげできたり思ったより充実した動物園でした。スタッフさんもみんな良い人でした。屋内なんで毛や臭いが気になる方はサクッとが良いかもですね。雨の日など外に出れない時は特にオススメかと。
インコやヒヨコはふれあいできます慣れていてとてもかわいいけとよっぽどお腹がすいてるようでエサをあげるとすごい勢いで食べます。ちょっとかわいそう室内かなり寒いです。インコちゃん達にはツラいかも、、温度上げてあげてください。
様々な動物と触れ合える小さな動物園!ハムスターやうさぎや猫のような小さい動物からアルパカのような大きい動物まで色々いて、カップルからお子様連れのご家族まで楽しく過ごせるのではないでしょうか♪猫目当てで行かせてもらいましたが、有料のエサを持って猫スペースに入ればアナタはもう猫にモテモテです(笑)あまりにモテモテになるので、毛取りのコロコロとかがあったら嬉しかったですね( ^ω^ )猫の日にとても楽しい思い出ができましたっ!
妻と1歳半の息子と遊びに行きました。室内で動物園のように広いわけではないですが、様々な動物が近い距離で見たり触ったりできます。時間限定でペンギンや蛇など珍しい動物に触れることができます。受付以外でも園内で、餌やペンギンとの触れ合いの時はお金がかかりますので100円玉を多く用意しておくといいと思います。個人的にペンギンに触れることができた事と怠け者がゲージの外枠を気ままに散歩していたのが印象的でした。また遊びに行こうと思います。
色々な動物と近い距離で触れ合えるので子供も楽しそうでした。ハムスターやひよこなど常に触れる動物の他に蛇やふくろうのふれあいタイムも行われるので順番に並んで抱っこなどが出来ます。小さい子でも出来るので動物好きのお子さんにはたまらないと思います。
雨の予報だったので、行ってみました。どのくらいふれあいできるかなぁと思っていましたが、想像よりはできました!屋外のふれあいより(ダチョウ王国)は、ふれあえる時間は少ないですが、定期的に触れる時間があるので、長い時間いると色々ふれあえます。柏にあるKABAZOOよりはふれあいが多く、エサをあげられる動物は少ないという感じです。爬虫類、鳥類、いぬ、ねこが多い感じです!
色々な動物がいて、時間無制限でとても楽しい!ミーアキャット、ナマケモノ、フェネックキツネが珍しい割に近くでずっと見られるのが良い。大きい蛇を首にかけたり、フクロウを腕にのせたりも出来る。キャットルームや犬スペースも向こうから寄ってきてくれて嬉しい〜☆16時に犬、ミーアキャットは別室移動でいなくなるので注意!!
時間によってフクロウを腕に乗せたり、チンチラを肩に乗せたりして触ることができました!他にも、ひよこ、ハムスター、ウサギやインコなどの鳥たち、ねこやアルパカ、ヤギなど結構沢山の動物がいて、触れあえるので思ってた以上に楽しくて長居しちゃいました!
キャンプが流行る前から人はきてましたね。先駆け的なお店です。
名前 |
Moff animal world BIGHOP ガーデンモール印西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-36-4460 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

都内近郊で一番触れ合える動物園な気がする。夕方にいったら客も少なく触り放題だった。カピバラ、ワラビー、アルパカなどもいれば、ナマケモノなんかも近くで見れる。犬も三匹くらいいて人懐っこかった。