名古屋名物ひつまぶし、盛り付け美!
しら河 今池ガスビル店の特徴
美しい盛り付けの刺身や鍋が楽しめる、料理のクオリティが高いです。
予約可能で待たずに入店でき、スタッフのテキパキした動きが印象的な店舗です。
覚王山に用事があったので、ついでにひつまぶしを食べようと思いつき来店致しました。11時開店で、いきなり超満員で人気店なんだなと思いました。土曜の11時過ぎでなんとか1巡目に潜り込めたため11:30には席につけました。1番人気のひつまぶしセットを頼みましたが成人女性には少し量が多かったです!味はカリッと焼かれた鰻と出汁も美味しくかなり満足出来ました!また覚王山に来た時には食べたいです。
いつも接客が良く、料理も美味しいのでよく家族で利用しています❤️ポイント会員になると、誕生日近くに自宅に2割引のハガキが届きます。未だコロナの影響で、空いていても座席は間隔を空けて案内するので、待たされることが多いです。夏と一年中休日の夜は大変混雑して、店の前に待つ人が溢れています(;o;)元料亭だけあって、料理の味はリーズナブルなのに安定して美味しいので、和食のコースもオススメです♪駐車場はありませんので、近隣のパーキングを利用する必要があります。
名古屋といえばひつまぶし。出張で近くの名店を探したらここがヒット。他にも店を構える老舗の様で店内の雰囲気もよし。出てきたひつまぶしを見てどうやって食べるのか?と慌てて検索。即席で食べ方も調べてとっても満足。美味しかった!
この店は名古屋市西区浄心にあるうなぎのしら河本店の出店です。もっと。元を手繰ればうなぎのしら河は同じく浄心にあったいまはなき料亭大森の出店でもありました。それはそれはオーセンティックで仲居さんのホスピタリティもしっかりしていて良い思い出ばかりの料亭でした。その流れをくんでいることが凄くわかるこの店、うなぎ和食しら河今池ガスビル店はお料理もおもてなしもしっかりしていて大変よいお店だと思います。
他店と比べて比較的リーズナブルな値段で、ひつまぶしがいただけます。味の方も良いです。
上ひつまぶしを頂きました。鰻の表面はカリッと、中はフワッと。そのまま食べてももちろん美味いですが、薬味(特にワサビ)がとても合います。甘めのタレにワサビの辛みが絶妙なバランス。〆の出汁茶漬けにも少しワサビを入れて食べると絶品でした。スタッフさんの対応も親切丁寧。とても良いお店です。
しら河のひつまぶしを注文。かりっとした香ばしい皮、脂がのったふわっとした身。醤油やみりんをベースに数十年継ぎ足した、しっかりとしたタレ。ひつまぶしのお作法通り、まずはそのまま、次に薬味をかけて、そして出汁をかけて茶漬け風で。いずれも美味しく、最後どの食べ方にするか迷いますね。出汁をかけても美味しい鰻の焼き加減こそ、うな重とも違うひつまぶしならではでしょう。そして、お茶ではなく風味のいい出汁は、アツアツなものを後から持ってきてくれる配慮。美味しいです。観光客の姿はあまりなく、地元利用がメインみたい。食べやすい価格設定と美味しさが両立した、嬉しいお店です。.2800円(ひつまぶし)880円(う巻き・3切)
2021.1月昼予約で行きました。わりと空いていました。鰻は まあ普通お店は相変わらず高級感あり、接客も上手。駐車券くれます。ひつまぶしは だし 海苔 薬味お代わり可お漬物美味しかった。女性なら ミニひつまぶしで充分かな、ご飯2杯分と書いてあったけど。時期的にか、2割り引き券くれました。
自粛中でしたが、開店前は10人位の人が並んでいました。私の誕生日のお祝いも兼ねてミニ懐石を頂き、久々に美味しい食事を楽しみました。
名前 |
しら河 今池ガスビル店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-741-3232 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うなぎも美味しいですが、お刺身もお鍋も 盛り付けが綺麗でした。11:30にうかがいましたが お待ちの方がみえて、駐車場もいっぱいでしたが、近くに契約駐車場があるそうです。次はそちらに停めて伺います。