郵便発祥の地で素早い手続き!
日本橋郵便局の特徴
郵便発祥の地に位置する由緒ある郵便局です。
郵便制度の父前島密翁の胸像が目印です。
可愛いデザインのポストが並ぶ特徴的な外観です。
可愛いポストは📮📭色な形に並んでいます✌️昼の頃業務をする人が少ないです。
・朝3時に開函がある。未明にご苦労なことだが、3時分は次の10時分より機械にかけるのが早くなるのだろうか。・バックヤードはミニ東京ドリフト。
郵便発祥の地でもあり、立派な郵便局です。普通の郵便局の機能もしっかり持っています。
郵便発祥の地として由緒ある郵便局との事、ポストが珍しいです。
職員の方の対応が抜群に良く驚きました。このような質の高いサービスが受けられる郵便局はあまりないのではないかと思います。これからも頑張ってほしいと思います。
空いている。日本郵便発祥の地らしい。
取り扱い件数が多いからか、職員の方が手慣れていて素早く手続きをしてくれます。
「郵便制度の父」といわれた前島密(まえじま ひそか)翁の胸像が入口におかれている。天保6(1835)年生まれ。明治4(1871)年に英国から帰国後、近代郵便制度創設に尽力した。郵便、葉書、切手などの名称を定めた。1円切手の肖像。取扱局番号:01163
前島密(まえじまひそか)と申します。令和三年元旦明けまして与太話。
名前 |
日本橋郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-301 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

人数も多く、ベテランぞろいで手早い。なお、トイレは借りられません(借りるためには、セキュリティ上のクリアが必要)。