笑顔で寄り添う看護師の安心感。
高木病院の特徴
救急外来で小児科を診てもらえるのが嬉しいです。
病院の口コミはクレーマーが多い中で安心感があります。
大川市で特に貴重な病院として評価されています。
年末年始の旅行中に発熱した際診ていただきました。おそらく地域の中核として救急診療を開けていただいていたのかな。ありがとうございました。若い先生に出来る限りの診療と投薬をいただき無事翌日には寛解しました。保険証不携帯でしたが、事後申請用の書類なども交付いただいていてました。
時間外なら研修医が多いで研修医は診断が間違えるが多い。緊急車で行った方がちゃんと見てくれます。高木病気は入院なるば前金でお金を入れないと行けないです。前金の病院は初めてです。ビックリ!
救急外来で小児科を診てもらえる貴重な病院!救急の受付時間も以前より遅くなったのでとても助かります!
まず基本的に病院の口コミというのは「クレーマーしか書き込まない」というのを前提に見なければなりません。評価が低いのはそのせいですが、この地域の病院としては唯一「心臓カテーテル手術」を行ってる病院です。心筋梗塞で運び込まれて、あと1時間遅ければ間に合わなかった状態で、こちらの病院で時間外だったにも関わらずすぐに症状から察してCT検査をして、心筋梗塞の確定診断をしてくれて、わずか30分程でカテーテル手術を始めてくれて、そのお陰で一命を取り留めました。これがもしクレーマーの口コミを信じて久留米や福岡の大学まで行ってたら間に合わなかったでしょう。口のきき方とかサービスなどの細かな事にクレーム付ける人に惑わされずに「命」が大事なら近所の人は基幹病院であるこちらに行くべきです。
最悪でした。40度の高熱患者に対して尿路感染の疑いがあったのに検査をお願いしても、明日また。と。点滴すらしてもらえず帰りました。腎盂炎でした結果。信用がなくお金だけの病院だと今回確信しました。2度といきません。
大川市では、一番大きな病院です。総合病院で、色んな科があり、救急病棟も設置され、24時間体制で診察して頂けます。一部だと思いますが、職員の態度が悪く、挨拶もろくに出来ていない様で、あまり良い評判を聞かない事は、残念な事です。また、院内全面禁煙を謳っているにも関わらず、煙草を吸っている患者さんをよく見かけます。
循環器科センターの循環器内科医長はネットのプロフには気軽に相談を聞くと書いている。が、実際は気軽に相談すると、相槌無く聞き終わり頃に無表情で早口で被せてきて、第1ターンで言い負かす口調と内容で応対してくる。誇張なし。行くとわかります。
最悪。もちろん良い先生、看護師さんもたまにはいるけど事務さん以外は態度悪いにもほどがある。特に夜間の医者、看護師はクズばっか。明らかに状態おかしいのに「 異常ありません帰ってください 」はありえない。こっちは必死なのに金稼ぎしか考えてない医者、看護師ばっかり。行かない方がマシ。二度と行きません。
昔から評判はよくないです。地元じゃ有名な話し。親族が入院して理由がわかりました。でも救急だとこの辺ではここになります。大きい病院だからしっかり検査してもらえると思って行かない方がよいです。駐車場は道路を挟んで病院入口の向いにあります。
名前 |
高木病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-87-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

父の手術の待ち時間中に、廊下を歩いてる患者様から、又会いましたねの声掛けに、又会えて嬉しいですと笑顔🤗看護師さんの声掛けがとても癒されました🥰その看護師さんの人間性が素晴らしいです✨病棟師長さんも素晴らしくて、物腰も柔らかで感謝しかないです🙏職員の皆さん患者様に寄り添ってあります✨