昭和の佇まいで味わう、至極の唐揚げ。
唐揚げ 焼とり 水炊き 大将の特徴
衣が薄く、肉がしっかりした唐揚げが絶品です。
ノスタルジックな昭和の雰囲気が楽しめるお店です。
テイクアウトだけでなく、畳の部屋で揚げたてを味わえます。
美味しくて親身な対応が好きです。
生をテイクアウトしました(笑)ホルモンタンハラミつけタレ旨し(笑)
友達から聞いて行ってきました(^-^)予想いじょうに、めちゃ美味しかったです♬また今度はビールと一緒に食べたいですね☆ノスタルジックな昭和の佇まい(^^)最高でした♪またお値段も安くてビックリです!
塩加減最高いままで食べたなかじゃNo.1に上手い❗
安い💴✨👛し美味しかった😋🍴💕また行きたい店です。
美味しかった〜昔ながらの店という感じで昭和の雰囲気満載🤩また行きたいです禁煙化希望(それも昭和感だけども)
駐車場が分かりにくいし停めにくかった。道路挟んでお店の反対側にあるから、停めてから店に行くまでに信号まで遠回り。親に連れていかれて行ったけど、美味しくないし古臭いしで、個人的には絶対行かないお店。
完全な唐揚げ専門店です。外からは厨房がガラス越しに見えるのですが、店内というものが見えなかったので迷ったのですが、食事も出来ますの張り紙をみて勇気を出して入ってみました。入り口からさらにもう一枚奥に扉があり、そちらが店内でした。店内はカウンターとテーブルが三台ほどあり、人も少なく落ち着いて食べることが出来ました。メニューは唐揚げ専門店なので、部位別の種類が何個かありました。焼鳥と外の管板にあったためメニューを探すも無かったため、店員さんに聞くと5種類しかありませんでした。個人的にはその中でも鶏ではない豚バラとししゃもを注文。う~ん、ちょっとパサついているため、唐揚げオンリーで入った方が良いと思います。唐揚げはつゆが出されて、つゆにつけて食べるタイプでした。砂ずりと骨なし唐揚げ。砂ずりはつゆにつけて食べるととってもおいしかったですし、ビールのつまみに持ってこいでした。唐揚げは個人的につゆではなく、塩で食べた方がおいしかったです。この辺りは好みだと思いますので、試されると良いかと思います。
昔ながらの普通の居酒屋。味も普通。特にこれと言って良いところが見当たらないってこういうこと。
名前 |
唐揚げ 焼とり 水炊き 大将 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-88-1828 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

衣が薄く肉もしっかりして美味しいです。付属のタレに浸けて食べるスタイルで、あっさりしていて食が進みます。