大川市の木工まつり、心温まるサービス!
大川市役所の特徴
リニューアルした外装で、きれいな印象を与えています。
相談に対する丁寧な対応が評判で、安心感があります。
大川木工まつりのサブステージとしても利用され、地域に貢献しています。
職員さんのソフトな対応助かりました!マイナンバー登録で、ゆめタウンでマイナポイントをもらえる登録設定までして頂いて有り難うございました!職員さんが、市民の一人一人にパソコン操作の手助けをするのは、大変な作業だったと思います。有り難うございましたm(_ _)mバッチリゆめタウンにマイナpointついてました(^o^)
結婚式に参列されるお客様からの指定でここの市役所駐車場にお迎えに行って、土曜で市役所の職員さんは見かけませんでしたが警備員の方にトイレを使わせてもらえませんか❓と尋ねたら、どうぞ使ってください👌と快く言ってもらって助かりました。
マイナンバーカードのパスワードを忘れたので、初期化して新しくしました。わかりやすくて良かったです。
場所が手狭。母子手帳とかは、ちょっと離れたモッカランドに手続きに行かないとイケナイと言うワンストップ機能がない時代遅れの市役所。駐車場は終日無料。
騒音の件で親身になってはくれましたが、全く解決してないまま連絡もなく放置。やっぱりそんなもんか。
2020年9月 外装がリニューアル きれいになりました。ただし、中は古いまま、正面はまだいいですが、横から見ると中の書類が乱雑に置かれているのが見えたりするので、早急な整理整頓を市民として望みます。
対応が良い、
凄く親切な対応いただきました。職員全員がそうであればいいが。
土曜日な親切に対応してくれた方がいてとても嬉しかったです。平日書類を取りに行ったら受け取るまでに15分もかかりその書類のことで大人5人で話してたことがビックリでした!書類1枚出すのにそんなに大掛かり?なのでしょうか。もぅ少し応用時の対応にも慣れていてください。
名前 |
大川市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-87-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

家具が市の産業の殆どを締めているだけに、高度な技術から伝承まで市役所も支援しており、大量生産しコスト削減ではない方向に大川市が世界をリードできるポテンシャルを感じました。海外は住宅は鉄骨や石だとしても家具は木製なので売る条件は同じですね。筆記具や家庭雑貨まで応用製品もありました。この写真は東京ビッグサイトで開催されたGOOD LIFEフェアの展示販売品です。