ネギラーメン350円、衝撃の美味しさ!
新ラーメンショップ 蕨店の特徴
ネギラーメン大盛は950円で満足感が高い、コストパフォーマンス抜群です。
気さくな大将がいる店内で、マイペースにラーメンを楽しめます。
ニンニクたっぷりのあっさりした味付けが、病みつきになる美味しさです。
このお店の最大の衝撃は『価格』です!ネギラーメンがなんと350円🉐🉐🉐🉐🉐💥(なぜかラーメンは400円🍜)22.08.20時点店名からラーショを連想→味も近しい感じ🤭ただ調味料などは単独のモノでした🧐
ラーメンよりネギラーメンの方が安いとか、色々ご事情があるのでしょうが、ネギラーメン、美味しかったです。
今回はネギラーメン大盛をネギW・チャーシュー・生卵トッピングした 950円 気さくな大将が迷彩ズボンを履き奮闘する お客が気にするも大将はマイペースで淡々とさばく ラーメンは美味しかった。
ラーショ好きの自分としてはネギラーメンは定番の味でした。Bランチで半チャーハン付490円安過ぎです。ただ半チャーハンはオマケ的なお味でございます。
は??ネギラーメンが350円??平日12:45 前客2名、後客2名。蕨駅から歩いて13分弱、こんな住宅地にラーショ。赤のうまい!じゃなく黄色の看板が古いアパートの1Fにかかってる。屋号の通り、椿系ではなくてニューラーメンショップ。幹線道路沿いでもないし、このエリア外の人なら狙って行かないと出会えない場所。そう、僕は今日狙ってきた。元々蕨で他のお店伺う予定が(この後連食で伺ったけど)、お!駅から徒歩圏のラーショあるんだ、つか、え?ネギラーメンが350円??? はぁ??ありえない値段設定に驚き、疑い、喜んで、色々確かめたいと、勿論このメニューをオーダー。口頭発注後会計。デフォのラーメンが400円。なのに、ネギラーメンが350円。元々ラーメンも350円みたいだったけど、値上げされたのかしら?その際にネギをしなかったから??にしても、ランチセットはこのネギラーメンに半チャーハンなどで490円。令和3年にワンコインの度が過ぎる…。店内はほっこりした飲み屋さんみたい。厨房センターにはカラフルな酎ハイの素が並んでる。昼間だけど夜の気配が染み付いてる感じがたまらない。約5分くらいで着丼した一杯は背脂が浮いたスープセンターにはネギワシャワシャな定番のビジュアル。あ、チャーシューはご乗車しておらず、細切れなほぐしチャーシューがネギと一緒に同伴。サラッとしてる。ラーショ的豚骨醤油の味よりクリアで豚清湯て感じ。非乳化のライトな豚骨にアッサリした醤油のカエシのスープ。そこに、細かな背脂で油分と厚み、お、美味しい。中細ちぢれ麺をドュるんとして、でも、足が少し短めなので啜りごこちはキレキレ。多加水でデフォの茹で具合は柔らかだけど、そこにネギがシュュっとジャキっと顔を出して食感のコントラスト。ネギも抜かりない。細かな白髪ねぎは定番の胡麻油で和えられ、ちょこっとネギ辛さがピリリでもじわりと甘み、油の香ばしさもこれぞラーショ。うーん、期待以上。今まで350円で食べたラーメンの中で群を抜いて美味かった。というか、今まで350円のラーメンてあったか??すげぇ。おかげさまで26周年、店の中に貼ってあるそのPOP、近くには蕨東小学校があったからもしかしたらそんな小学校時代から通ってる人も多いかもしれない。ごちそうさまでした。
2021年8月の情報です。8月は全休と表示されていました。
落ち着く店内でマイペースに食べる 定番のネギラーメン大盛・Wネギ・生卵・のり800円を食べる ニンニクたっぷり 旨い!
いつも食べてる他のお店よりもあっさりしていて美味しかった‼️また行きたくなるお店だった🍜🍥
平日の14時前に少し遅めのランチで伺いました。店内に入りレトロな雰囲気と昭和の時代のままの料金設定でビックリしました。コスパ最高です!ネギラーメン(中盛)450円でおなか一杯美味しくいただきました。ただコロナ対策をされているように感じなかったのが少し心配ですが時間をずらして食べに行けば人も少なく安心して食べられると思います。
名前 |
新ラーメンショップ 蕨店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-441-4528 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチタイム外に行って、ネギチャーシュー(大盛)とチャーハンをセットにしたが、思いのほか値段が高くなり後悔した。値段の計算が間違っていたような気もするが、ランチタイムの時間帯に定番を注文するのがお得で安心して食事ができる。