大牟田老舗の絶品サバリン。
レストランだいふくの特徴
大牟田の老舗、雰囲気豊かなレストランで特製オムライスを楽しめます。
1階ではパンや洋和菓子、特にサバリンとカステラ饅頭が人気です。
じっくり煮込んだビーフシチューは、絶品の一品としておすすめです。
外様の退屈男、大牟田放浪記⁉️高校の同級生との新年会まで時間があるので、大牟田の老舗のお菓子屋、だいふく🍰でゆう活読書📖👓️人洋菓子から和菓子まで色々美味しいです。お菓子の街大牟田の象徴のひとつです。二階にレストランもあります。
大牟田の老舗、菓舗だいふくさんの“サバリン”。昭和24年頃から続くロングラン商品だそうで、大牟田を代表するお菓子の一つらしい。見た目じゃわからんでしょうが、洋酒ベースのシロップでジュクジュクずっしりした重厚な一品。それでもスッキリさらっと食べられちゃうのは、お菓子職人さんの腕なんでしょう。なんだかいかにも大牟田らしい、しっかりしたお菓子だと妙に感心しました。
墓参りの帰りに初めて来店。母が学生の頃からあるお店とのことで、懐かしそうにしていた。3階にレストラン、1階にパンとお菓子のお店があります。
2021年7月26日 福岡県大牟田市有明町にて営業をされています【お菓子とレストランのだいふく】さんに久しぶりに昼食をお世話に成って来ました。大変美味しい【大エビ🦐フライと雑穀米】と【ドリンクセットのアイスコーヒー】を頂いて来ました😋今日も突然お食事に伺いましたが、知り合いの方もお見えでした。
ここのケーキは美味しいです。2階のレストランはコロナで閉まってました👌ここのレストランも😋🍴💕です。
朝早くから開店しているので、御持たせ等、急に入り用な時は便利です。私は、こちらのシュークリームと卵ロールがお気に入りです。
すべてが美味しいが、特に美味しいのはじっくり煮込んだビーフシチューとだいふく特性オムライスと海老カニクリームコロッケだ。洋食の鉄板は、やはりデミグラスソースだろう!単一的な美味しさではなく、虹のように色とりどりに重なり合う奥深い味に仕上がっている。美味しい!豊穰のハーモニー。
小さい頃から食べ慣れた味なのでいまだに買いはしますが、この時代にパンにショートニングやマーガリンを使うのはやめていただきたいですね。あと追加でグルテンを足してるお店は初めて見ました。
大牟田で老舗のお菓子u0026ぱん屋さんu0026レストランです。たまごロール(サンドイッチ)は、バターの風味が豊かで絶品です。
名前 |
レストランだいふく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0944-53-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

リッチな感じで歴史を感じさせる雰囲気のレストランです✨