明るく可愛い院内で、安心を。
もちづき内科&はるかこどもクリニックの特徴
明るく可愛い院内は、内装を一新したばかりで心地良いです。
親子で開業しているため、内科と小児科の連携がスムーズです。
隣に移設された駐車場のおかげで、アクセスが非常に便利になりました。
11ヶ月の子供の顔全面に湿疹が出来て困っていた時に小児科を受診しました。色々なことが心配すぎてネット予約時に事細かく気になる事を書きましたが、診察の時にはちゃんと見てくれて一つづつ書いたことに対して丁寧に素早く説明をしてくれました。女性で子育てを経験されているとのことで、こちらも安心して受診することができました。先生のおっしゃった通りにするとだんだん肌が綺麗になっていって、1週間程たつと湿疹が消えました。本当に感謝しています。
先日初めて病児保育施設を利用しました。1歳の保育園に通っている子供を預けましたが書類など前もってもらっておき、記入して、必要な持ち物と一緒に預けます。病院でも貰えますし、サイトのPDFでも印刷できます。手荷物などの細かいチェックはないのですんなりと終わります。食事は弁当持参ですが市販のものでもOKで助かります。保育士さんはベテランのようで、子供は泣いていましたがすんなりと引き渡し、帰りのお迎えの頃には普段通りの子供の表情が見れて安心しました。1日の様子を書いた用紙も貰えます。病児保育1日目は9:00からの診察を受けてからなので少し時間がかかりますが小児科の先生が車まで来て聴診や検温などをするので15分から20分くらいで終わりました。立て続けに利用する場合2日目以降は8:30から引き渡しOKだそうです。全体的にテキパキとしていてスムーズな病院でとても良かったです。
初診でかかりました。綺麗な病院です。先生はハキハキしていて、説明もわかりやすく優しかったです。丁寧です。
駐車場が隣に移設された為、大変便利になりました。院内も改装され、履物のままでOK。先生もとても優しく★5。難点は、特に朝・夕の西行きと東行きが渋滞する事。急を要しなければ、避けるとよいです。駐車場は、第二が出入りがしやすいです。
名前 |
もちづき内科&はるかこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-443-3320 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

(2202年9月3日 土曜日)以前は望月内科として、お父さん先生が内科をされていましたが、娘さんが小児科医師として親子で開業されることになり、内科u0026小児科として内装を一新されてとても明るく可愛い院内になりました。小児科には受診したことがないのですが、患者さんの数が圧倒的に増えていつも混雑しています。内科の望月先生は、患者に寄り添って診察をしていただける優しくて、頼れる先生だと思います。またスタッフの方たちも親切です。コロナで不安な状況の昨今、症状が出た場合は電話をしてその旨を伝えてから行き、駐車場で待機した状態でコロナの検査をしていただけます。ただ、今はとても混雑しているので待ち時間がかなりあります。