越谷で10年、安心の治療。
登坂耳鼻咽喉科医院の特徴
冬場は特に混んでおり、待ち時間が長くなることもあります。
アレルギー鼻炎や扁桃腺炎に対応してもらえる専門医院です。
越谷市弥生町に位置し、通院歴のある方が多い医院です。
子供はアレルギー鼻炎、自分は前に扁桃腺炎でお世話になっております。自分は、先生にも貼り紙にも好感がもてます。一見厳しそうな先生ですが、症状や相談質問に時間を取って対応してくれます。的確なアドバイスにさすが熟練で経験値が高いと感じています。賛否両論はありますが、守れない方がいるので、貼り紙にて注意喚起。看護婦さんは、患者さんを待たせないように効率重視。真剣全力投球です。症状が重ければ、薬を出してきますし、自然治癒可能ならば、薬を出さないなど、患者さんを良く見てるとおもいますよ。
分かりにくい場所にある。越谷駅から向かうと、セブンイレブンと日本政策金融公庫の間の道を進み、1つ目の十字路を左に行くと左手に看板が見える。スタッフの言動が洗練されており無駄がない。医師との連携が取れている。また診察は、短い時間のなかでしっかり診察してくれてるという印象を持った。最後に医師への質問コーナーがあるのが素晴らしい。また耳鼻科にかかることになったらここに来ようと思う。
蓄膿症で子供も私もおせわになりました。ちょっと怖そうな先生だけどよく見てくれて、また耳鼻科に行くときここ行こうかと思っています。
越谷に引っ越してからもう10年くらい通っています。私は花粉症、子供達は副鼻腔炎や中耳炎でお世話になっています。確かにルールが厳しく、医者も看護師もかなりスピーディーです。好き嫌いはかなりある病院かと思います。ただ、近くにスーパーがあり、そこに車を停めて帰りに買い物したり、ドラッグストアがあったり、駅に割と近い病院なので便利です。
名前 |
登坂耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-962-7119 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

様々な意見のようですが、先生1人で対応なので冬場は特に混んでます。このご時世なのでたくさんの人が来るので色々と病院側が注文をつけているのも致し方ないかと思います。最近は見てませんが、女の先生に当たった時はあれっ?、ハズレと思いましたが、院長先生の対応は悪くはないと思います。丁寧な対応と的確な対処で信頼出来る言葉掛けもしてくれました。長く順番待ち(1時間半)して診察してもらいやっと終わって会計だと思ったらまた1時間ばかし待たされさすがに参りました。もう少し手際よくしてくれないと病気で通院してるのによけい具合が悪くなります。改善して欲しいところです。