荻窪の絶品もっちりパン。
Honeyの特徴
荻窪駅から徒歩3分、バインミーやバゲットサンドが豊富なパン屋さんです。
店内には、手作りのモチモチしたパンがたくさん並び、迷ってしまいます。
特に岩塩バターパンやメロンパンが絶品で、その美味しさに驚かされます。
店内は狭いが置いてあるパンが他で見ないようなものが多くいろいろ悩んでしまうラインナップ。選ぶのが楽しい。
荻窪駅から近く 商店街入ってすぐの路地にある小さなパン屋さん。サンドイッチや惣菜パンが豊富。もちっとした食感が特徴。どれもボリュームかあって美味しかったです。
毎週末お昼になるとワゴンに美味しいパンを載せて来てくれます!今日はどんなパンがあるのか楽しみなんだけど大人気で自転車でやってくる人までいるので早い者勝ちです。
小さい店ですが、たくさんパンが並んでます。とくにおすすめはサンドイッチ。何を食べても美味しいしボリュームもあります。柔らかい食パンサンドやハードパンのサンドなど、種類も多いので飽きないです!
ここのパンはもっちりしていて食べ応えがあります。特に冷蔵ショーケースに入っているサンドイッチが美味しいですね。今petit brunがあるところで営業してた頃からよく利用してますが、こっちに移転してからはお客さんも増えたみたいです。そのおかげか阿佐ヶ谷に姉妹店のmilkもできました。ボブディラン好きをアピールしてた感じも好きだったですけどね。
荻窪にあるパン屋さん。この日は荻窪に朝から用事があり朝食する場所を探してこちらへ。近くのおにぎりのさんかく山狙いもまだ開店前の時間だったので朝早くからやっていたところを検索して伺いました。店内はかなり狭く2名入ると結構窮屈な感じ。店内撮影は禁止だったので外観のみで。マフィンとアーモンドのパンをテイクアウト。結構朝から主婦の方が代わる代わる来店。焼きたてのタイミングに来たいため予約をしていく人もいました。パンはふわふわながら弾力もあり香り高い味わい。どちらもおいしくいただきました。
荻窪駅から徒歩3分ほどのところにある小麦粉とバターにこだわっている美味しいパン屋さん。店名のようにハチミツが入ったパンや、その他サンドイッチや惣菜など沢山の種類のパンがある。もっちり歯ごたえのあるパンは納得の美味しさ。色々食べ比べてみたい。店内の方は対応に特に問題なし。支払いはクレジットカードやSuicaやiDなどに対応していた。
色々と種類があって迷いましたが、まず食べたいと思っていたバインミーとキャロットケーキ、スコーンを購入。お店はコンパクトですが、パンの種類は沢山あって迷います。まだバインミーしか食べていませんが、はっきり言ってベトナム料理屋の本格的なバインミーより美味しいです。この味でこのコスパは素晴らしい!なにより、フランスパンが美味しい!他のパンも楽しみです!
個々の値段は高くてびっくりしましたが、それ相応の美味しさです!
名前 |
Honey |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5397-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

惣菜パン(バインミーやバゲットサンド、BLTなど)が、かなり美味しい。具材の盛り合わせも、味付けも、かなりレベルが高いです。先日、レモンケーキ風のパウンドケーキ(スライスで購入可)を買ったら、酸味と甘味のバランスがよくて、とても美味しかったです。お店は狭くて、動線が無いようなものなので、先客が居たら、外で待って上げるとよいと思います。イートインは、ありません。