春の桜と遊具の楽園。
上米公園の特徴
樺山城跡に位置する、広々とした用水池を持つ公園です。
春には桜が満開になり、散歩に最適な環境です。
遊具が豊富で、小さなお子様から小学生まで楽しめます。
子供が小さい時に度々来ていた。広場や遊具もあり、それなりに楽しめる。今日も多くの家族連れが楽しんでいた。パークゴルフ沿いに遊歩道あったので歩いてみる。暖かくなったので歩道に少し草が出てきていた。
樺山城跡が上米公園となっています。広い範囲で曲輪や堀切が公園の地形として残されているので、個人的には十分に散策を楽しめました。
利用料無料の穴場スポット。ただ、向かいのゴルフ施設に申請が必要。(受付17時まで)誰でも利用できる分、ゴミなどのマナー面を利用者にはしっかりと守って欲しいスポットです。余談ですが、夜間は警備のニャンコがたまに見回りにやって来ますw(ゴミ袋などの管理をしっかりとしておきましょう)
春の🌸はココが一番❗令和3年3月27日。
3月後半の時期は毎年凄く桜が綺麗です。広い公園ですが土日はたくさんの人で賑わいます。ピクニック、草スキー、シャボン玉、スケボーなど各々持参して楽しんでいます。
桜の時期はとても綺麗で散歩が捗る公園です。観音池公園、母智丘公園と並んで有名なスポット。
桜を見ながら、お弁当を食べてきました。まだ五分咲きほどでしたが、やっぱり桜を見るとテンション上がる~(^^)1週間後ぐらいが、ちょうど見頃なのかなぁ~。ちにみに、今日は2021/03/18です。
たいへん広く、広い用水池や丘、傾斜に富んだ地形で、マラソン、クロスカントリーの練習にも向いていると思われます。遊具のある公園も広いので、旧実中心に家族連れでにぎわっています。また、特に桜の季節は素晴らしく、公園中に植えられた桜が一斉に花を散らす様子などは圧巻です。用水池も花筏となり、たいへん趣深いです。晴れて空が澄んだ日に遠くに望む霧島山の容姿もほぼ左右対称でたいへん美しく、都城三股の人々の愛する山を拝めます。
眺めの良い高台の公園です。駐車場も広く、休憩にはもってこいの場所です。
名前 |
上米公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-51-2570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

R6・11・8(金)快晴☀微風。初めて行きました。第1印象は広い\(◎o◎)/!城趾の広大な敷地で、桜の木が500本もあるらしい🌸あずま屋もあり弁当で昼食タイム🍱高台の為、風で寒く感じましたがホワッと柔和な甘い香りが・・・金木犀の木がありました。1本でしたのでキツイ匂いでは無くリラックスできる香り。人は少なかったですが散歩らしき人や子どももいました。遊具は点在するように設置され、何もない芝生だけの所もありヨチヨチ歩きの赤ちゃんから小学生は安心して遊べそうです。春の桜の季節にも行ってみたいです🌸