ログハウスで家族の味、きまぐれランチ850円。
アンドウッドカフェの特徴
ログハウスの温かみ溢れる内装は、癒しの空間を提供しています。
よく売り切れる桃のパフェは、インスタグラムでの事前予約が必須です。
家族経営のアットホームな雰囲気で、手作り料理を楽しめます。
とても居心地がいいログハウスカフェ家族で営んでるアットホームな雰囲気です。年配のお父さんが頑張ってます!そこがまた癒やされるのです😊ランチは3種類あってハンバーグが人気なのかな?ハンバーグのみ売切れに他もランチも小鉢ありメインもボリュームありで大満足どれも美味しいですランチはこの内容で1000から1100で安い今の時期は桃パフェがおすすめですコスパも最高!桃1つの方を取置、可愛い、わんちゃんクッキー付きで1000円!申し分ないすっごく美味しかったですランチはインスタdmから予約可能です予約無しだと当日入店は厳しいかといつも大人気ですランチは2部制の🅿も縦列数に限りありです。
●ロイヤルミルクティ+ モーニング500円(2024.07.14)●コーヒーフロート + モーニング600円(2024.07.14)※桃のパフェはすぐに売り切れるので事前にインスタグラムで予約必須。※駐車場は技術的にかなり怖いけど、誘導してくれて何とか駐車完了。
◆満席で着座できなかったのでまた行きたいカフェです。
今日もご馳走さまでした。ハロウィンの🎃飾り付けや小物が可愛く飾ってありました。今日のモーニング…ハムサンド🥪☕️🤗💕とっても美味しくいただきました。ママさんの手作りのコンソメスープ…あったかくて美味しかったです。
日曜にランチを頂きました。電話が無く、予約はインスタのDMか直接店に行くと言う、面白いスタンスのお店です。今年で5周年だそうです。予約を皆さんしてるのか、してないのかは分かりませんが、あっという間に席が埋まり、人気のお店の様です。ご夫婦と娘さんでやられてるそうで、小皿のいっぱい付いた、ボリューム満点なランチが、900円〜1000円で食べられました。パンか雑穀米か選べます。お店の作りも山小屋みたいな作りで、料理にもお店にも可愛さを感じられました。味付けは自然な感じ。マイナスだったのは、4人で行って最初に出て来た人と最後の人との時間差がかなりあった事ですかね。ご馳走様でした(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
遅くに行ったためか、きまぐれランチ(850円)しかないよと言われましたが、満足でした。ドリンク付きはプラス200円。とても美味しいランチでおなかいっぱいです。駐車場狭いですが、声かければ親切に教えていただけますし、帰りも誘導してくれますので問題ないかと思います。
安くて美味しくて ほっこり癒されるそんなカフェサービス良すぎてびっくり‼️ランチも優しい味で美味しいから、また行きたいです。
ずっと行きたかったアンドウッドカフェさんへモーニングで伺いました(^^)ついつい撮りたくなってしまうフレンチブルドッググッズがいっぱいです♡内装もウッドベースで落ち着きと癒しの空間です!もちろんモーニングも◎ボリューミーで気持ちの良い朝を迎えられました!!ランチの時間は特に混むので、予約がおすすめです。2回ほど予約なしで行って満席で入れませんでした😭次回はちゃんと予約してランチに挑戦したいです😊✨
ナチュラルウッドのログハウスカフェ☕️◆きまぐれランチ(レモン南蛮)¥850◆ランチドリンク&デザートセット¥300レモン南蛮🍋、モチモチのお豆腐、サラダ🥗がワンプレート。厚揚げの田楽、ふきと筍の煮物、スープ、ごはん(十五穀米)が、それぞれ小鉢。メインのレモン南蛮おいしかった😋ジューシーなチキン南蛮、やさしい甘酢タレにレモンの風味の爽やかさ、タマゴたっぷりのタルタルソース(?)がマイルドで、すごくおいしかった👍サラダでお野菜もたっぷり摂れるし、山菜や厚揚げなど、栄養バランスヨシ❗️デザートセットにしたけど、お食事で満腹になっちゃった😆デザートセットのミニパフェはイチゴ🍓、ぶどう🍇、キウイ🥝などのフルーツがのってるカワイイパフェです。寸胴のカップに盛りつけてあるので、ミニといっても大満足のボリュームです❗️ランチは2部制で1部11:30-13:00、2部13:00-14:30とのこと🅿️駐車場は店先にあります。
名前 |
アンドウッドカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メインの冷しゃぶの肉も多いし野菜もたっぷり。ご飯かパンが選べるんだけど熊さんの可愛いパンにしました。これで1000円は安いと思う。駐車場が小さいから相乗りして行くか徒歩で行くのが正解👍