濃いめスープの家系ラーメン。
横浜家系ラーメン 三郷家の特徴
豚骨のマイルドさを感じる濃厚スープで、食べやすくリピートしたくなる味わいです。
モチモチ感がひときわ際立つ麺が自慢で、他店とは一線を画する食感です。
昨日オープン一番乗り。清潔感もあり、コロナ対策もしっかりしている良いお店でした。また店員さんの対応も大変良かったです。味は濃いめにしましたが、私には少し薄く感じました。味の濃さも調節出来ます。またライスもおかわり無料で嬉しいですね。味変用に、漬けにんにく、豆板醤、生姜等があります。また食べに行きたいです。
家系で美味しいと噂の三郷家さん。やっと行けました(^^)平日昼間の一時近くだったので並ばず入れました。その後少し待ちの方がいた模様。初めてなので全部普通でオーダー。麺が太いけど美味しいです。チャーシューも私は普段は気にして無いけど、ここのは食べると、おっ!手をかけてるのが分かります。美味しいですね。スープもさっぱり目で重たくない。麺多めにしてもいけそう。サービスライスがラーメンのスープとベストマッチ!なんだろう、すいすい食べられちゃう。周りの方々がライス大盛りで注文してるのも頷けます。次回は麺やわめの味濃いめで食べようと思います。ごちそうさまでした。
今日は家系ラーメンが食べたい!と思い、こちらの三郷家さんにやってきました。店内はカウンターとテーブル席が2つ。清潔感のある店内、店員さんもとても感じが良い。麺の硬さ、脂の量、味の濃さを3段階選べますが、初めてなので全て普通でオーダー。超全乗せラーメン1100円はコスパ最強。白飯は無料で、こちらも小盛り、中盛り、大盛りを店員さんが聞いてくれます。(おかわりも無料)こちらは他の家系ラーメンに比べると味は薄めな気がしますが、私は味濃いめが苦手なので丁度良かったです。家系好きの方は濃いめオーダーが良いと思います。脂もあっさりしていてものすごく女性でも食べやすい家系。超全乗せは海苔もチャーシューも「これでもか」とドーン。麺の量は並で180gだそうなので、いつもならペロリといけるのですがチャーシューがホロホロ系ではなく赤身肉のしっかりしたタイプであるのとモヤシ、海苔をモグモグしていたら、かなりお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!近くにいった際には、また寄らせていただきます。
評判を聞いて是非とも食べてみたいと思い行ってみることに。醤油豚骨の全部乗せを麺かため、味普通、油普通で頂きました。家系にしてはアッサリめの味付けで、太麺に絡んだ味は食べやすく、基本的にスープはすべては飲まないのですが、思わず全て飲み干してしまいました(笑)。燻したチャーシューも絶品で、煮玉子も旨かったです。ライス大盛りも無料で、コスパも良いお店で、これからも是非とも通いたいと思います(笑)。
8月22日にお伺いしましたラーメンにLINE無料クーポンで海苔増し100円の肉メシ普通サイズを食べました油少なめで後は普通でオーダースープを飲むと美味しすぎて2度見しました!フレッシュな肉の旨味が口に広がり後から熟成したうまさと醤油のまろやかさが追いかけてきます✨このフレッシュ感は六角家さん系列で食べた時を思い出しました。凄い!麺は普通オーダーでかなり固めに感じるくらい噛みごたえがあります。美味しい麺でした。卓上の漬け刻みニンニクとマヨでチャーシューライスを海苔で巻き頬張りスープで追うとやばいっすね無限にいけます。チャーシューは燻製が効いた美味しいやつでした。スープに香りが少し移ったりしてさらに美味い。海苔もほうれん草も美味しかったです。美味しくて一気に食べてしまい最後はお酢を少し垂らしてフィニッシュしましたラストに向かうにつれてスープの熟成感と醤油のパンチが効いてきました。多分ずっと通います。ご馳走様でした。
三郷家チャーシュー麺(ごはん無料、盛りは大中小選べる)スープは豚骨のマイルドな感じ。塩辛い系があまり好きではないので私にとってはよかった。家系に馴染みがない人でも飲みやすくていいと思う。あやうく完飲しそうだった。パンチを出したければ卓上の調味料を使えばいい。麺は家系の中では気持ち細めな気がした。食べやすくて良い。チャーシューは燻製されており、おいしい。チャーシュー麺とはいえ5枚か6枚チャーシューが入っててお得な感じがした。
【三郷家】※系譜非公開店主は横浜の某店を経営していた方ですが非公開。スープはバランス型。鶏油はかなり多めで層が出来ています。香りがいいです。スープは粘度はないけど豚骨のコクをしっかりと感じられます。濃厚ではないけど旨味がありますね。かえしはちょっと強めで主張してきます。全体のバランスがいいなああって印象です。大橋製麺多摩の中太麺は少しウェーブ。他よりもちょっと加水が高め。ツルっとして弾力があってスープとの相性がいいです。チャーシューは肩ロースのスモーク。しっかりしてるけど硬くない食感。ほんのりとスモーク感があってスープの醤油感が強いので合っていますね。ほうれん草は食感も風味も良く量も多め。海苔増しは5枚。ご夫婦で営まれていて接客や雰囲気もいいお店。駐車場はありませんが目の前にコインパーキングがあります。ラーメン+海苔増し。
超全部乗せ全部普通。スープは至って普通の家系と言いましょうか。普通に美味しい。鶏油の香り強めでいい!麺はちょいツルの家系メン。あまりスープ吸わない麺ですね。チャーシュー柔らか。特筆すべきは海苔の香り。こんなに濃厚な香りはなかなか巡り会えないんじゃないかという海苔でした。
前に行かせていただきました!写真でおいしさ伝わればいいな。ここのラーメン大好き!家系苦手でも本当に美味しくいただけました!また食べたいです‼️‼️営業まってます!
名前 |
横浜家系ラーメン 三郷家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2022.10.08数日前のSNSにカエシの塩味を少し上げたとの情報があり、味はいつもの濃いめで注文!!スープがちょうど良い濃さで4回目の来店でドンピシャの味で嬉しくなりました(๑´ڡ`๑)店員さんの感じもとても良く居心地が良いので、通い続けますね。2022.09.25家系ラーメンデビューで以前から口コミを見て気になっていた三郷家さんへ訪問。店外も店内も清潔感いっぱいで入店しやすく、店員さんも感じが良い(^^)醤油全部のせラーメン、店主さんの情報を参考に味の濃さ、麺の硬さ、油は全部普通でオーダー。SNSフォロワーサービスでキクラゲをトッピング注文。半分食べたところで「味が濃くてもいいかも?」と思いながら店員さんへ申告することが出来ず‥しかし美味しく食べ完食。今回は麺を特盛にしてしまいライスが食べられなかったので次回は食べてみたい。2022.10.01 2回目訪問今回は醤油全部のせラーメン【ライン友達の麺大盛り無料クーポン使用】味濃いめの、麺硬さ・油は普通と少ライスをオーダー。ライスもとても美味しいと口コミで評判だったので一口目は素のご飯を口に入れると‥、とても美味しい(^^)刻みニンニクにマヨネーズをかけラーメントッピングの海苔を一緒にライスを食べたら大当たり。セルフの水コーナーのところにキュウリのQちゃんが置いてあり、このサービスも嬉しいですね。駐車場はお店のSNSで確認してから、空きがあれば停めることが出来るので今後も来店したい。