鶴瀬駅前の肉汁うどん、絶品です!
とんちゃんうどんの特徴
鶴瀬駅前でアクセス抜群のうどん屋です。
肉汁うどんやカレーうどんが人気で美味しいです。
新メニューには鴨汁や煮込みうどんも登場しました。
カレーうどんが人気の店だが、あまりの暑さに負けて、この日は冷や汁うどん+ミニちゃー丼を注文。うどんは腰強めで安定の美味さだが、冷や汁がちょっと温めで、ミニちゃー丼350円は、この茶碗サイズにしては少々お高いかな。
武蔵野うどんとしては麺は細めでコシも強くはない方。なので好き嫌いが少ない万人受けする麺です。特徴はポテサラがつくことですね。ひとつ気になったのが、カウンターで食べた際に調理場から水しぶきが数回飛んできたことで、この点はあまり良い気はしませんでした。麺5/汁5/接客7
妻に連れられて三男と共に伺いました。妻はカレーうどん小、三男はカツ丼、自分は肉汁うどん大を…コシのある平たい麺で美味しかった。
鶴瀬駅のすぐ真ん前、嬉しいですね。梯子で2軒目だったので、肉汁でなくプレーンのカレーうどんを注文しました。今日はそんなに暑くないのですが、食べ始めると、顔面から、頭皮からも汗が吹き出し始め、止まらなくなり、夏の風呂上がりのようになってしまいました❗️ありきたりのカレーうどんじゃ格闘しませんぜ。笑笑美味かったです😃ごちそうさまでした。
肉汁うどん美味すぎ。コシがある。そしてボリューム満点でした。
肉汁うどんを頂きました。濃い味でうどんと良くあって、美味しかったです。うどんの量が小盛350g、中盛500g、大盛は覚えてないです。小盛でもボリュームがあるので、ご注意下さい。
麺も好みの硬さに茹でていただけ嬉しいです対応もとても好感もてます!
鶴瀬駅東口に新たに開いたうどん店。現在のコロナ禍の中、個人店舗を開かれたのはある意味勇気があったなと感じる。うどんの固さは特別固めでも柔らかめでもないと感じた。つけうどんのたれは少し醤油味が強い印象でしょっぱい印象。食した印象としては可もなく不可もない印象fだった。
肉汁うどん小を食べました。うどんは、しっかりしていてよく噛まないと。肉汁は、肉、玉ねぎ、長ネギ、油揚げ、具沢山。おいしかったです。
名前 |
とんちゃんうどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-252-7201 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とんちゃんラーメンめちゃくちゃ普通だけど、とんちゃんうどんは美味い!びっくりした。冷汁は今まで食べた中で1番美味しかった。おばちゃまも良い人!梨くれました\(^^)/必ずまた行きます!