ずっと気になってたお店でランチ。
志乃の特徴
気になっていたお店でランチを楽しめる、ふじみ野市の和食店です。
落ち着いた雰囲気の中で、しっかりした味わいの和食を味わえます。
忘れられないランチ体験ができる、隠れ家的なスポットです。
ずっと気になってたいたお店です。サバ定食を食べました。付け合わせは小鉢とは呼べないようなサイズのじゃがいもの炒め物でした。漬物も5種類以上入っています。味噌汁は小松菜だけかと思ったら、じゃがいも、人参、玉ねぎ、椎茸と具沢山でした。どれも家庭的な味で美味しかったです。これで600円とは驚きです。
ランチで入店。焼肉定食600円を注文。写真の3品が出たあと、食べきれないほど小鉢に山盛りのお新香。そしてブロッコリーとトマト、ハムとピーマンともやしの青椒肉絲味付けの炒め物、そして白身魚の天ぷら、これらが一つのお皿で出てきて定食の総量に驚いた。ただ、後者二つは冷蔵庫から出したのか冷たかった。高齢のお婆さんが一人で切り盛りしてるため、他にお客がいなくとも料理が出揃うまで25分掛かった。飲食店のレベルは期待せずに「お婆さんの家でご飯をご馳走になる」腹積りで行くのが吉。前述したように提供時間がかかるため数人で入店するのも避けた方が良いだろう。
名前 |
志乃 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ランチ頂きました。メニューは焼魚多いなか焼肉定食です。カウンター数席と小上がり2卓の小ぢんまりした店内、女性一人で営んでいます。手作りだと思います、提供までに時間掛かります。メインのほか、大き目小鉢とおしんこ盛り、ご飯は多目で満腹になれます。入店時、提供時、トイレから出た時におしぼりを出してもらえて料理家さんとしてのゴダワリが感じられました。