行列必至!
覚王山フルーツ大福弁才天 春日井店の特徴
フルーツ大福の品質が高くて驚きです。
小さくてもきれいな無駄のないスイーツ屋さんです。
贈答用に非常に適していて人気が高いです。
初めて話題のフルーツ大福を購入しに行きました!店内はオシャレな雰囲気で、販売しているフルーツ大福の食品サンプルが置かれています。季節のフルーツが盛りだくさんでお土産にいいと思います♪
美味しかったです。それだけ。特別な感動はない。職人がーとか、一つ一つ丁寧にーとか、雰囲気や高級感で味覚が変わる人は最高だと思います。果物が食べたかったら中の上くらいの物が丸々食べれるし、和菓子食べたかったら上生菓子が倍の数食べれる。率直に言うとコンビニのフルーツ大福の方が満足感高い。コスパ最高。冒頭でも言ったけど、「高いu003d美味しい」って思える人向け。星の数がそれを物語ってるのではないでしょうか。職人?和菓子職人とかのミスリードを狙った従業員の呼称はどうかと思います。
先日お店の前を通りかかって、最初の印象は小さいけど綺麗な無駄の無いようなスイーツ屋さんの印象でした。Googleでお店の名前で検索してからクチコミ等も含めて拝見させて頂き、ほぼ全てのクチコミに返信してる丁寧さ、フルーツへのこだわりがある事にとても関心を抱き、購入の決意をしました。お値段はフルーツへのこだわりで、高くなってしまうのは仕方ないとの事でしたが、消費者側からすると原価が分からないので、お値段のインパクトはなかなかでした。全種類と今のオススメが桃、マスクメロンとの事でしたのでそれだけ2つ購入しました。まだイチジク、マスクメロン、桃しか食べていないのですが、中のフルーツはさすがに美味しかったです。みずみずしいという言葉がとてもピッタリだと思います。おひとつだけ気になった点は生地の部分がとても薄く、これもうほぼフルーツ食べてるだけなのでは?と思いました。(イチジクは少し厚めだった為、フルーツ大福なのだとしっかり分かりました。)フルーツ主体なのは承知なのですが、せっかくですので大福もしっかり味わいたい!というのが僕個人の意見でした。でも美味しかったです、本当に。店員さんの対応も僕が向かったところは接客2人というなんとも手厚い対応でした。店員さんも目を合わせて会話してくれますので、とても雰囲気の良い場所でしたが、裏の方がガラス張りで確認できる為、裏の方が会話しているとどうしても、表で丁寧に接客しているお2人と比べてダラしなく感じるのが僕の心の狭さ故なのか気になりました。気分は全然悪くならなかったですのですが、レビューとして記載しておきます。また近場を通る時に利用させて貰いたいと思います。
店内は非常に狭くコロナの関係もあり1組づつしか入れません。選ぶのに時間がかかり、商品梱包に時間がかかり、会計に時間がかかる。行列ができているのはこのせいです。並んでいるお客さんに先にメニューを渡されるといいと思います。混んでいるので何点か購入したところ値段相応(一つ500円から1000円)。本レビューに関する返信の早さと丁寧さは素晴らしく、ありがとうございました。
親戚に内祝いとして購入しましたが、普段フルーツを食べる習慣の無い私でもそのフルーツの品質の良さにはビックリしました贈答用には非常に適しています。向かいのレクサス春日井店もおもてなしとして利用されてます。
まず、このお店のフルーツ大福はめちゃめちゃうまいです!中のフルーツはびっくりするくらいみずみずしかったです。味は確実に評価5です。なぜ4を付けたかというと、人気すぎて早いと昼過ぎに遅くても夕方ごろには売り切れてしまう所です。学生などは食べたいと思った時に買えない時がよくあると思います。少し高いかもしれないけど、朝から行って買う価値は十分にあると思いました。また行きたいです!!
行列が続きます。
外で並ぶのは辛いけど。美味しいですよー。
名前 |
覚王山フルーツ大福弁才天 春日井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-37-3378 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

初めて買って食べました。美味しかったですが、価格が高いのはそこはブランド代なんでしょうね。コスパ的な満足度からすると星3つかな?貰えたなら星5つ?😂ご馳走様でした☺️