名古屋の絶品モンブランと赤いムース。
サヴールオンドゥスールの特徴
モンブランや赤いムースのタルトは特に人気です。
焼き菓子やプリンのクオリティが非常に高いです。
高品質でお洒落なケーキが豊富に揃っています。
気になっていた店で、日曜日の3時半くらいに伺いました。品切れのケーキが多く、二種類買いました。チョコレートの方は見た目も高級感あり洋酒がほのかに効いてて甘すぎず、くどくなくとても美味しかった。レモンの方はサッパリしていて、周りのチョコとナッツの食感も味わえ、これまたすごく美味しかった。是非とも次は品切れだったケーキが食べたいです。
モンブランが有名ですが他のケーキも非常にクオリティが高く美味しいです。まず見た目が本当に美しく、ショーケースを見るだけでテンションが上がります。味も格別でどのケーキを食べてもハズレがないですが、特にプリンは隠れた逸品です。華やかなケーキ達に隠れて一番端にひっそり並べられていますが、こちらのお店に足を運んだ際は是非食べてみてほしいです。私は一口食べて、たった300円でこれを販売するのかと舌を巻きました。個人的に一番好きなケーキ屋さんです。
プリン🍮が絶品です。が、今回は違うのを、頼んでみました。美味しい。
土曜日の午後2時頃に伺いました。駐車場は、店舗の南側の駐車場の奥の方に2台分ありました。店舗名も付いてるし、空いていればすぐに分かります。落ち着いた雰囲気のお店で、中もアンティークっぽい家具に焼き菓子が並べてあり素敵でした。ショーケースの中にはケーキが色々ありましたが、残りひとつふたつの物が多く、売り切れているものもいくつか。全種類見たいなら、午前中に行かないとダメかも。シュークリーム、ショートケーキ、タルトシトロン、サブール、エクレールペシュリュバーブの5つを購入。シュークリームは中のクリームが少し変わっていて、ちょっと柑橘系っぽい?けどわりと重め。皮はかたいタイプで食感がよかった。タルトシトロンは、生クリームとレモンクリームの層に分かれていて、ちょっとレモン感が弱かった。タルト部分は非常に美味しかった。エクレールペシュリュバーブエクレアだけあって、フォークでは上手く食べられない(笑)酸味と甘みのバランスがよく美味しい。ショートケーキスポンジがしっとり系で、好みの問題だけどもう少しふわっと卵感のあるものが好み。甘さはちょうど良かった。サブールトップのオレンジが弱い。でもチョコレートムース部分の甘さが控えめなのでバランスはよかった。見た目から、もう少しパンチのあるものを期待してしまった。全体的にハズレは無く、どれも美味しかったけど、これといってここが特別!という感じもうけなかったので、少しもったいない気がしました。お店の雰囲気やケーキのクオリティからすると、わりと安めの価格設定だと思います。また機会があれば、次は焼き菓子を試してみようかな。
夕方の情報番組で紹介されていたので名古屋へ出たついでに初めての来店、店内は5人迄とコロナ対策もされていました。プラムソースの入ったエクレア風のケーキ、シュークリーム、チョコレートケーキ、オレンジソースが乗ったケーキの4点をチョイス(正式名を覚えておらずすいません)ショーケースを見た時もほんとに美しいケーキ達にうっとりしました☆個人的には桃のソースやオレンジのジュレの部分がもっと酸味が強めだと味にコントラストがあって更に自分好みになるなぁと思いました‥
可愛いお店☆ドルチェも綺麗^ ^時々お土産に買って行きますが1番は赤いムースのタルトが好きです。レモンのも美味しい。ちゃんとお酒シトシトのサバランが有るので喜ばれます。駐車場もあるので助かる。
久しぶりに美味しいケーキを食べました。どれも繊細な作りで見た目も味も◎
11月24日11時OPENに合わせて、11時5分に到着。お目当ては勿論栗の処理に相当手をかけたと紹介されたモンブラン。なのに…店先に「モンブランは11月15日分まで予約で完売」との表示…。嘘でしょ、大阪からわざわざ買いに来たのに。HPにはそんな事書いてませんでしたよ。予約で売り切るのではなく、店頭販売分も置いておいて欲しかったです。100歩譲って、「当日は予約分しか購入できない」と書いておいていただければ、わざわざ出向かなかったんですが。一応入店しましたが、神戸や大阪で見慣れたケーキのため、購入せずに帰りました。
高品質でお洒落なケーキが並んでいます。話題のモンブランは予約しないと購入出来ません。初めて行くと駐車場が分かりにくいですが、有料駐車場に入れても3000 円以上購入すれば、サービスを受けられます。
名前 |
サヴールオンドゥスール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-908-1525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

友人宅への手土産に焼き菓子を購入。2600円弱でしたが、もう少し小ぶりだったりラフなものだと千円程でもあります。包装紙で包むかリボン仕上げかを聞かれて、箱もキレイなので高見えな(気がする)リボンを選択。包装のモデルも展示があるのでわかります。しばらく来ないうちに指定駐車場が2台分できていました。車で初めてみえる方は駐車場を通り過ぎないよう注意。お店ビルの手前にもう一つビルがあり、その手前です。駐車場は余裕あり停めやすい位置です。追記*持参した先でとても喜ばれました。少し一緒に頂きましたが、上品なお味で美味しかったです。