ぷりぷりスフレで誕生日祝おう!
ZU-CCOTTOの特徴
勝川駅から魅力的な商店街を散策してアクセスしやすいです。
ランチで食べたスフレがぷりぷりで、印象に残る美味しさでした。
誕生日プレートに花火を添えて、特別な演出が嬉しかったです。
勝川駅から綺麗な商店街を歩いて来ました。苺のカタラーナと、ガトーショコラをいただきました。ザラメのカラメルが香ばしい、とろりと濃厚なカタラーナがめっちゃ美味しかったです。また来たいです。(2回目)苺のカタラーナと、ふわふわのパンケーキをいただきました。パンケーキにかけるソースは4つも提供してれますが、ぜんぶかけると甘すぎるからご注意ください。
ランチのご飯は可もなく不可もなく、ちょっと雰囲気のわりにゴツめのメニュー。スフレパンケーキが人気のようで、こちらもなかなかボリュームがすごいです。私個人のオススメはプリン。
ランチ、パンケーキを頂きました!ランチは4種類あって、そのうち2種類がカレーであとはハンバーグと唐揚げでした✨頂いたのはキーマカレーですが、チーズが入っていてまろやかでとっても美味しかったです👏辛いのが苦手な人も美味しく食べられると思います🍛サラダもスープついていて大満足のセットです🙆♀️写真のパンケーキは1日数量限定のようです。クリームがたっぷりでとても美味しかったです✨いちご、チョコ、メープル、キャラメルの4種類のソースがついてきて、味変を楽しめます👀雰囲気が可愛くて食べ物も美味しいカフェです☕️
Instagramで気になっていた店舗ですが、目の前でクリームを巻いてくれるものかと思えばそうではなく、写真の状態で提供されました。テーブルで仕上げて頂くと期待していたので、ギャップに少し落ち込みましたが、味は軽めのクリームで美味しかったです。
スフレがぷりぷりー!ソースも4種ついてくるので味変し、最後まで楽しみましたー。1,000円。数量限定。提供まで約20分。ランチのハンバーグは、サラダやスープや雑穀米もセットとなり1,300円です!2人でランチとスフレ(パンケーキ)をシェアすると楽しかったです。
男子には向きません!値段の3割が店の雰囲気あとの7割が映え……。味も満腹感もなにも印象に残らなかった。
前から気になっていたズコットさんに食べログで予約して行ってきました。予約は混まなそうな15:00に予約しましたが、店内は満席状態で予約無しのお客さんは断られていたので予約していくことをお勧めします。店内はテーブル席もありますが、ベンチシートの席は相席になっていて少し密状態が気になりましたが人気店なのでしょうがないのかな。今回のお目当てはもちろんパンケーキですが、早めの夕飯を兼ねて、パンケーキの前にサラダフレンチトーストをシェア。フレンチトーストの甘みとエスニック風のサラダドレッシングの相性が絶妙でよく考えられた一品だと思いました。サラダが食べ終わる頃に注文していたズコットミルクパンケーキと季節限定の姫リンゴとキャラメリゼのパンケーキがやって来ました。ミルクパンケーキには4種のソース(いちご、キャラメル、チョコレート、メイプル)が付いてきて味変しながら楽しめました!これだけ食べるとお腹も十分満たされてしっかり夕飯代わりになりました。また行ってみたいお店です。
誕生日プレートを描いてもらいました☺花火がついた状態で出てきて娘が大喜びでしたありがとうございました🎆夜食事の種類がもっとあるといいな。
先週友達とランチで利用しました(^o^)外観、内観ともにとても素敵で私達好みだったのでランチの間もとても気持ちよく過ごせました。ランチもデザートもすごく美味しくて大満足でした!車で行ったので近くの有料パーキングに停めましたが徒歩5分ほどでした。
名前 |
ZU-CCOTTO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-29-8322 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

寝返りができるようになった、乳児を連れて友人といきました。寝返りできる広さのある席を予約しました。予約確定の数日後に確認の電話がありました。外にベビーカーをおく駐輪場(?笑)もあって、小さい子もつれて来やすいです。行ったときはあまり人がおらず快適でしたが、駆け回る幼児や4〜5歳児ぐらいの子もいるので落ち着けるかどうかは席によるかな…お料理はおしゃれで写真映えするメニュー多いです。量はちょっと少なめ。(今回はサラダフレンチトーストと、期間限定ハロウィンパンケーキを頂きました。)食べれるお子さんとシェアするにも少なめかなぁ…でもまぁ値段相応です。あ、美味しいです。小さい子どもが食べれるもの…あんまり意識してみてなかったので、あれですが…あるみたいです!メニューの写真可愛かった。また行きたいなと思います!ネックは駐車場がないので近くのコインパーキングに止めました。たくさん近くにありますが、時間帯によってはあんまり空いてないかも?電車で行くのが一番良いのかもしれないです。